平成28年度春期講習2日目

さて、今日からは小学部の春期講習も始まります。

昨日の中学部の様に、新年度絶好のスタートに出来るように共に頑張っていきたいと思います。

今回の春期講習…

春休みの時間割内には課題演習コマを設けず、

あくまで任意参加で13時から16時まで、

希望者は自主登塾で春休みの課題や各々の弱点課題の克服に努めてもらうような形式に変えました。

結果的に部活動との絡みもありますが、

自主的に参加して課題をコツコツ進めている子が多いです。

僕は中学1年生のコマでその時間教室には入れていませんが、

職員室越しに見ていると「姿勢の差」がより明確に見えてきます。

あくまで任意参加とはいえ…

折角来ているのに、ぼ~っとしてしまっている子もいました。

対して、

本当に集中して目の前の問題に向き合って、あれこれ考えているのが背中から伝わってくる子もいます。

やはり、目的意識をどれだけ明確に持たせられるか?

集中力が切れている子も、頭ではわかってはいる。

けど、

分からなかったり(という言い訳をしたり)、あれこれ色々と考えて勉強に真剣に向かえなかったり…

それを容認するのではなく、明確な目的を持たせていく。

何度も何度も、何度も何度も伝えていく。

一人ひとりに当事者意識を持たせて。

そうやって一歩ずつ進ませていきたいと思います。

特に3年生は、本当にあっという間に高校入試がやってきます。

どれだけ早い段階で高校入試を「他人事」ではなく「自分事」として捉え、

そこに本気で向かう態勢、気持ちを作らせれるかです。

何度も何度も自問自答する日々の中で日に日に思いが強くなるのは、、

「僕らが頑張ってもしょうがない」ということです。

いや、めっちゃ頑張りますけどね。

生徒自身が頑張って成長してくれなければ、

彼らの未来の為にならない。

だからこそ、

そこを前進させるために僕らができること、すべきことを追求し、実践していきます。

ということで、既に教室で自学を開始している小学生もいます。

今日も参加生が1つでも多い学びを持ち帰れるように、

指導に取り組みたいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL