その混乱を超えて…

さてと…

ひと段落どころか、終わりが見えませんがこの春期講習も1日2回の更新を決めているので、手短になりますが…

今日もどの学年の生徒も一所懸命に頑張ってくれていました。

特に嬉しかったのは…

2Sのこーたとしょーの漢字テスト満点。

昨日から中2教科書内容の予習に入っていますが、新出漢字も昨日いきなりテストし、

その後どこまで定着させてくるかを見たかったのであえて告知をせず、いきなり今日も同一内容をテストしました。

で、結果上記の2名が満点。

いや、本当に素晴らしいと思います。

しょーに関しては、通塾開始後本当に素晴らしい頑張りで階段を上ってくれていますし、

こーたに関しても6年生から安定の頑張りを見せてくれ、3月の実力でもその蓄積をしっかりと結果に結び付けてきたと思います。

結局のところ、積み重ね…

誤魔化しでない、

自ら前向きに取り組む中での積み重ね…

これに勝るものは無いんです。

こういう取り組みを全体に広めていきたいと思います。

で、「頑張り」と言えば…

先週二者面談をした3年生のある3年生の女子生徒。

有言実行で一歩ずつではありますが、確実に前進していくであろう雰囲気をバンバン出しています。

今までは中々見られなかった、講習会での「当日内容の復習」に取り組み、

しかも今日は社会をやってました。

そう…

やっぱりこういう「自らの力で歩みを進める生徒」を一人でも多く生み出せなければなりません。

まだまだ…まだまだ出来ることはあるはずです。

気愛一発で頑張っていきたいと思います。

で、タイトルの件です。

新中学1年生部の数学は今日から正負の加減に入りましたが、

良い感じで混乱していました。

こればっかりは…

量をこなす中で、「考えなくても出来る」というレベルに持っていくしかありません。

間違えた問題でその都度思考させる、基本ルールを確認させることも大切ですが、

とにかく量をこなしてその混乱を抜け出してもらうのが一番手っ取り早いと思っています。

今日も「減法は加法に直して」という約束から、何故か「加法を減法に直して」という完全なる混乱に陥っている生徒数名…

当然しっかりと確認させて、整理して帰ってもらいましたが…

明日にはどうなっているか…

ここで復習の差が出てくると思います。

当り前の感覚、レベルを向上させる中で、もっともっと塾生自身の力を育めるように…

また明日も授業に向かいたいと思います。

ということで、まずは明日の準備再開です。