カテゴリー別表示: 塾のこと・・・

    2023.Mar①第2学年F組です

    キャンパス21泉教室最新情報
    □過去に講習会にご参加頂いた方のご感想はこちらです。
    □令和5年度春期講習のご案内はこちらです。
    ※新中学1年生、2年生は定員の為募集を停止しております。
    ※定員募集停止の学年は講習会終了後に募集再開の可能性が御座います。ご検討中の方はウエィティングリストにご登録頂けますので、お気軽にご相談下さい。

    春期講習も中盤です。
    昨日のブログが効いたのか、
    授業中の話が効いたのかは分かりませんが、
    中学2年生が使用した教室が段違いでした。
    大切なのはこれを継続することですね?
    勉強も、
    スポーツも同じです。
    これまた中2で昨日話したことですが、
    1日では変わりません。
    1週間でも変わらないでしょう。
    それが継続していくことで習慣になり、
    勉強の当たり前の基準が上がっていくのです。
    20分頑張った!
    第一歩としては良いでしょう。
    でも、
    その20分では何も変わっていないのが事実なら、
    考えなければいけないわけです。
    きっかけが出来たなら、
    そこから歩みを進めて欲しいと思います。

    では本題です。
    現在、
    高校生部生の成績表を回収中です。
    高校部サポーター講師が連絡を取りながら確認をしているのですが、
    昨夜…
    トイレ掃除をしていると私のスマホが鳴りました。
    Lineです。
    内容を確認すると

    分かりますでしょうか?

    学年、クラスが出ましたら連絡をお願いします。

    確かにサポート講師の村田君も、
    他の生徒とのやりとりの流れで連絡しているので説明が足りないかもしれません。
    かもしれませんが、

    なぜに学年とクラス?

    この送り主N君は確かに面白い。
    面白い子ですが、
    彼は狙ってこういう内容を送るタイプではない。
    そう…
    つまり「素」です。
    素で学年とクラスを送ってきたのです。





    知らんがな(笑)

    日々面白いことは沢山あるのですが、
    パンチの効いた発言をしてくれる子は貴重ですね。
    ということで、
    今日も楽しんでいきたいと思います。