カテゴリー別表示: 大切な仲間たち

    2025.Jun21①だいきマン、ケーキを貰う

    ◆小学6年生対象中学入学準備講座のご案内
    準備講座のご案内はこちら
    中学生として初めてのテストで450点越えを目指す小学6年生さんをしっかりサポートします!

    まずはお知らせからです。
    本当に有難いことに、
    連日中学入学準備講座へのお問い合わせを頂いております。
    今週末、
    キャンパスの周辺地域には折り込み広告を発行しますが、
    残席が少なくなってきました。
    ご希望の方はお早めにお問い合わせ頂けますと幸いです。
    先着順で準備講座の参加枠は確保するように致します。
    親子ガイダンス後の参加辞退も自由となっておりますので、
    ご興味御座いましたら親子ガイダンスだけでもご参加下さい。

    では、本題です。
    昨日はキャンパスの癒し講師、
    大器先生の誕生日でした。
    私は毎年彼の大好物であるラーメン。
    そして、
    その年の彼のお気にいりの飲み物をプレゼントしています。
    ※去年はレモンティー。今年は麦茶(笑)。
    ちなみに、
    他の仲間からのプレゼントもラーメン(笑)。

    そんな中、
    昨日は塾生保護者様からこんな素敵なプレゼントが…


    ネーム入り(/・ω・)/
    なんてオシャレなプレゼント…
    ※他にも塾生からお菓子やらなにやら…
    私なんて、
    ちょっと高級カップラーメン&麦茶段ボール(笑)。
    色気も雰囲気も無い、
    実用性だけを追求したプレゼント(笑)。

    でも、改めて思うわけです。
    本当に恵まれているな~と。
    昨日だけでなく、
    大器先生にだけでなく、
    沢山の差し入れを頂きます。
    「20期生に!」
    「テスト勉強を頑張っている子たちに!」
    「うちの子がテイッシュを沢山使っているでしょうから!」


    こういうのをブログにアップすると、
    余計にお気遣いを頂いてしまうのである時からブログでお礼するのを辞めました。
    が、
    こういう温かなお心遣いを沢山頂けるのは絶対に当たり前のことではありません。
    塾生に恵まれ、
    保護者さんに恵まれ…
    至らぬ点ばかりの塾ですが、
    沢山の人の理解とご協力を頂いて何とかやって来れたし、
    それは今後も変わらないことでしょう。
    微力でも、
    沢山考え、
    試行錯誤を繰り返し、
    ベストを尽くしていく。
    それしかできないわけですが、
    そこだけは絶対に妥協しないように今後も指導に努めていきたいと思います。

    そして改めて…
    だいきマン
    クマさん
    ラーメン番長
    海の漢
    777の漢
    色々な愛称がありますが、
    それはあなたの愛されキャラクターの証です。
    ここからも、
    生徒のことを考え、
    労をいとわず、
    愛情をもって接していって下さい。
    誕生日おめでとう。