春期講習開幕前日と体験授業初日

まずは、昨日も春期講習の説明会にお越し頂きました生徒さん、保護者様方には心より感謝申し上げます。有難うございました。

気付けばあっという間に新年度、平成29年度の春期講習が明日から開幕となります。

始まってしまうと毎日授業三昧になるのでそれまでに進めておかければならない業務をマッハでここまで進めてきましたが、

何とか今日中に形に出来そうな目処が立ったので、しっかりと今日で区切りまでやりきりたいと思います。

とりあえずは…

★新年度4月授業案(一斉授業&個別指導)仮完成=OK!

★キャンパスNEWS4月号=7割完成!

★新年度保護者会準備=これは講習会開始後も継続して春期講習期間に完成!

★新年度塾ガイド=8割OK!細かな修正を入れて3月中に完成!

★春期講習準備=OK!

こんな感じですが、まずは目の前の1つ1つを大切にして、惰性にならぬように進めていきたいと思います。

そして、もう1点…

昨日は新1年生部の体験が一足早くスタートしました。

その目的は準備講座で他の子たちが進んでしまっている

①アルファベットブロック体の大文字・小文字

②ヘボン式ローマ字

を少しでも穴埋めして、足並みを揃えて春期講習初日を迎える為です。

飽きる子もいるかもしれませんが、

アルファベットとローマ字は春期講習でもまだやります。

そのくらい大切なことなので。

実際、4月から新加入講師となる9期生のいずみちゃん(秋田高校⇒秋田大学医学部看護学科)にも、

先日準備講座でやっているアルファベットとローマ字のテストをやってもらいましたが、

結果…

ボロボロ(笑)

いや、そういうもんなんです。

※にしても、彼女のローマ字は凄いですが(苦笑)

県下TOP校に合格し、医学部に入学した子でも「忘れる」わけです。

たんぼ=tannbo ※正しくはtambo

新聞紙=shinbunshi ※正しくはshimbunshi

修学旅行=shuugakuryokou ※正しくはshugakuryoko

もう「まだやるんですか?」レベルで、徹底的に覚えてもらう…

その上で、しっかりと単語も「正しく」覚えるという意識付けを徹底していかせたいと思います。

で、話を戻すと…

今回の春期講習ですが、事情により元々の在塾生が2名出席は出来ませんが、

とりあえずは約20名でのスタートとなります。

準備講座から参加していた子が6名。

今回の春期からの参加となる子が5名。

うち2名は英語教室参加生でもあるので、昨日の体験講座はカットして、

1名は英語ではなく算数を…

で、その他の3名が昨日アルファベットからスタートだったのですが、

まぁ皆非常に良い姿勢で取り組んでくれました。

最初は4本罫線の使い方が分からず、

2本の間に全部書き始めていた子も、

最終的にはヘボン式ローマ字もかなり覚えてくれましたし、

昨日の為にアルファベットを練習してきてくれた子もいました。

※素晴らしい!

そして、もう1名はアルファベットとヘボン式ローマ字の修正は必要でしたが、

中学英語としての完成度は非常に高い英検取得者・・

この子は、「中1の4月時点」では、過去にないレベルで英語が出来ています。

ここから、この学年がどう成長していくのか…

昨日から体験開始した子たちがどのように伸びていくのか…

楽しみしかありません

参加生もそうですが、

何より私たち自身が1つ1つの授業を大切に出来るように努めていきたいと思います。

ということで、本当はまだ書きたいことがあったのですが、

コピー機トラブル及びミーティングがはじまるので、

この辺でアップします。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL