前期選抜受験生、ご苦労様!そして、小学6年生部の最終授業

さて…

気付けばこの時間、いつものパターンらもきち塾長です。

明日は勝平補習で、戻ってからも体験面談が入っているので先週に引き続き、この時間の更新です。

まずは、お礼から…

10期生、たいちぇい君。後輩への差し入れありがとう!そして、応援メッセージカードも。

明日の補習時にみんなに配るからね。

そして、ヒロトパパさん、ママさん。わざわざのお土産ありがとう御座います。

私も頂きましたが、初めて食べました。

そして、めっちゃ美味しかったです。

有難う御座います。

で、タイトルの件です。

前期選抜に挑んだ生徒に話を聞くと、やはり学力試験は手応えありのようでした。

全体平均も低くはならないのでは?と思います。

特に、学力重視で秋田高校を受験した生徒は満点がかなり出るでしょう。

ただ、日中のブログにも書きましたが、これで前期選抜は終了しました。

あとは、一般選抜に向けてです。

結果が気になる気持ちは十分わかりますが、

ここからしっかりと気持ちを切り替え、勉強に向かってほしいと思います。

そして、今日は6年生部の授業でした。

インフルエンザでお休みのSとがいないのが残念でしたが、

実は今日が「現メンバー」での最後の6年生の通常授業となりました。

いよいよ明後日からは準備講座が始まります。

そこからは僕の中でも「6年生」から「新中学1年生」に認識が変わります。

メンバーも増えますし、やる内容も中学で習う単元に突入する科目もあります。

元々の在籍メンバーは「勉強のやり方の基本」に関してはある程度定着してきましたが、

まだまだ内容に関しては「穴」がぼこぼこ存在します。

まずは、この一ヶ月でその穴を埋めながら、

中学生としての勉強の基本を少しずつ構築させたいと思います。

しかし…

振り返ると今年の6年生も成長したな~と。

春先には不安しかなかったもあったものの、算数はかなり前進が見られます。

今日のまとめテストでも、「納得の出来」とまではいきませんが、

ある程度「許容範囲」まで来たなと感じる子が殆どです。

※国語に関しては…先が見えない状況です(苦笑)。とにかく音読が向上しない…語彙が増えない…

そんな収穫もあり、課題もある6年生ですが、

まずは日曜日から新たな一歩を踏み出すことになりますので、

新たな気持で頑張らせたいと思います。

そして、もう一つ…

先週からですが、小学部の道場生の弟君と5年生のお姉ちゃんが二人揃って中学生に混じって自習しています。

※道場生が今に至るきっかけは宿題をやって来なかったからというのは秘密です(笑)

まだまだ小学生…

僕自身、夜まで塾でやらなくても…という想いも正直なくはありません。

でも、家でやるより塾でやった方が集中できるのは事実でしょうし、

何より自分から望んでこうして塾で勉強している…

その姿勢が素晴らしいと思いますし、嬉しく思います。

しかも、お姉ちゃん…

中学生に交じっても色々な意味でそん色がない(笑)。

集中力も◎ですし。

※弟君は「集中してやらないなら帰らせるぞ!」と釘を刺されながらやっているとかいないとか(笑)

で、思います…

もっと塾生全員に対しての「環境」を整えてあげたいな~…と。

勉強する場所とご飯を食べるところも分けてあげたいですし、

休憩時間や小学生が保護者さんを待つ時間に使えるスペースも作ってあげたい。

そこには以前の教室の様に漫画本や書籍も置いたりして。

ダイニングスペースを作れたら、そこには電子レンジやポットも置いてあげたいし、

テレビも置いてワールドカップとかは「今日の授業は日本の応援とする!」とか言ってみたいし(笑)。

まぁ、ここ数年で…というのは無理でしょうが、一応これに関しては構想は有ります。

で、タイミングさえ合えば、恐らくそんなに実現不可能なことでもない。

ただ、その為に準備しなければいけないことや、

事業として「塾生外」から収入を得ていく方法を確立していかなければならないでしょうが。

※実はその構想も結構出来ていたりします。

あ…模試をやるとか、「○○講座!」的なもので生徒を募集してとかではありません。

だって…それだと何のための自塾生なのか?

何の為の通常授業なのか?

分からなくなるじゃん!って…僕はそう思います。

ということで、話がどんどん脱線してきましたので、ここらでブログは終了として、

お仕事再開です。

おし、頑張ろ!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL