冬期講習15日目&12日目終了

まずは…

小学6年生部の講習会は本日をもって終了しました。

この間、ご送迎等多大なるご協力を頂き、わが子の頑張りをしっかりと支えて頂きました保護者様方に心より感謝を申し上げます。

有難う御座いました。

そして…6年生部の指導をしっかりとこなし、精一杯の頑張りを見せてくれた哉子先生…

つい数年前(と言っても10年は経ちますが)までは自分が習う立場にいて、

そして今複数の生徒の前に立って授業を行い…

教育実習とは違った類の緊張感の中で本当によく頑張ってくれたね。

心から有難う。

さて、そんな中…

中学部は冬期講習ラスト2日が終了し、いよいよ明日が最終日となります。

1・2年生はキャンパスで模試を実施し、

3年生は外部模試。

まずは、今持っている力を出してくる。

プラスアルファはいらんから、今持っている力を…

そして、試験終了後はこれまで通りにすべきことに全力で取り組む。

変わらないよ、みんながすべきことは。

その繰り返しでここまで頑張ってきたし、その中で結果も出してきたわけだから。

僕自身は、昨日も書いたように通常授業案の確定に現在比重を移しています。

明日からの4日間は、何をどうやってやって受験生の合格を手繰り寄せるか?

そこだけを考えて指導案を修正していきたいと思います。

いや、しかし…

早いですね、本当に。

年末年始も毎日一緒にいた受験生…

冬休み期間、しっかりと勉強に向いてくれた小学6年生~中学2年生。

やるべきことをやる素晴らしい生徒たち、

そして沢山のご理解を頂き、そんなわが子ををしっかりと支えて下さる保護者様方に囲まれていることに改めて、

ただただ感謝です。

明日の模試は僕は様子をチラ見するだけですが、

中学1.2年生にとっては現在地をはかる本当に大切な機会ですし、

3年生は言わずもがな、ですね。

充実の最終日で終えられるように、一緒に頑張りましょう。

そして、最後に…

キャンパス生に考えてほしいことがあるので。

今日の授業後、いつものように掃除をしていると燃えるゴミ用のごみ箱から空き缶が出てきました。

恐らく…

数年前までの自分だったら、その瞬間噴火していたことでしょう。

実際、現講師の拓朗先生の代(4期生)とかでは、「ごみを持ち帰り忘れた」だけで生徒から謝罪の電話が入ったこともありました。

その頃の方が良かった…

それは自分でもわかりません。

でも、確実に

僕自身の至らなさ

が一番の原因で、キャンパス生としてのモラルは低下している面もあると感じています。

※勿論非常に良くなった面も多々あります。

使用した机をきれいにするというのは、机上のごみを床に捨てることではありません。

今、飲み物や軽食を置いているのは、限られた中学生のお小遣いの「無駄遣い」を助長するためでも、

その為のお小遣いを保護者様に無心するためでもありません。

入室時にする挨拶は「相手」に聞こえなければ意味がないんです。

リアルに100回近く言っていましたが、

君らがトイレに行くフロアには一所懸命に仕事している方々がたくさんいらっしゃり、君らの必要以上にうるさい私語を迷惑に感じる方はいるんです。

全ては…

自分以外の人に想いを馳せられるかどうか?だと思います。

自分の通塾費用だけでも、大きな負担を保護者様にお願いしているのだと自覚できるかどうか。

自分が使った机を、明日他の人が使うのだと自覚できるかどうか?

※これは「掃除をするから」というのは別の話です。

みんなは中学生…

大人になっていくのはこれからですが、その土台となる「ココロ」は今形成されています。

今月号のNEWSにも書きましたが、

大人になったから出来るようになるのではなく、そういうことを学び、考えた人が出来るようになっていくのです。

冬期講習を経て、来週から通常授業が再開しますが、

勉強のみならず、みんなのココロの成長にも期待したいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL