読め

まずは…後輩への差し入れを持ってきてくれたマサ…

わざわざ有難うね。でも、本当に気を遣わなくて大丈夫だから、来るときは手ぶらでおいでよ。

さて、話は今日の3年生の一斉授業になりますが、問題を「読む」ことができていない子がかなり多いです。

レギュラーの科目でない国語をやっているからという問題ではなく、

これは数学、英語でも同様のこと。

数学の文章問題も、必要な部分だけ解く材料にすれば良いモノを、どうでも良い部分に惑わされたり…

英語でも主語と動詞がある文で答えよと書いてあるのに、それに則さない答えを書いたり…

ただ、これを「生徒側の問題」だけにしてはいけないわけで、

こちら側の伝え方をもっともっと考えなければと思っています。

しかし…

語彙力が危機的状況にある子も数名…

これは本当に早急に手を付け、改善させていかなければなりません。

具体的な方法は既に考えてあるので、過ぎに着手させようと思います。

そして、話は変わって…

今日は本当に嬉しいことがありました。

それは、休むかな~と思っていたある生徒がしっかりと塾に来たこと…

顔を見た瞬間、本当に嬉しくなりました。

今自分が何をすべきか?

社会に出ても、1つのことだけをやっていれば良いわけでは有りません。

仕事があるから家庭を放置していいわけでは有りませんし(これに関しては僕自身も反省しなければいけません)、

仕事だって2つも3つも並行していかなければならないことの方が多いでしょう。

「Aの仕事があったのでBの仕事は出来ませんでした」なんてのは、通用しないわけで。

そして、そういう「考え方」は大人になってからではなく、まさしく小学生、中学生の「今」形成されているのだと思います。

勉強も部活も、ちゃんと頑張れる…

その時々で比重に差はあれど、「優先順位」をつけて行動することも考える…

そういう「積み重ね」こそが、その人の将来を左右していくのだと思います。

今自分に出来るベストの行動を考える…

みんなにはそういう人になって欲しいと思います。

余談

キャンパスの看板キャット「ころっけ」が、いよいよ明日確定で離れることになりました。

寂しくはありますが、彼女のことを可愛がってくれる里親さんのとこに行けば、

誰よりも彼女が嬉しいことでしょう。

ころっけ…

大きくなれよ…

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL