それぞれの「次」に迎え!

みなさん、こんにちは。

何故か9期生が大集結し、高校部の雰囲気を醸し出している泉教室より本日のブログもお届けしています。

まずは…

昨日、一昨日と応援に、競技にいどんだ中学生の皆さん。

そして、わが子の応援に声をからした保護者の皆様。

本当にご苦労様でした。

各会場を回る中でお声をかけて下さった保護者様もおりましたし、

こちらから声をかけさせて頂きました保護者様も御座いましたが…

僕自身の視力の問題で気付けず、大変失礼をしてしまった保護者様もいらっしゃるかもしれません。

又、紫外線にさらされると涙が止まらなくなるのでサングラスをしていますが、それ故にガラが悪くて(←いつもか(笑)失礼をはたらいた保護者様もいらっしゃるかもしれません。

いずれにせよ、お声をかけて頂いた皆様、わざわざメールをくださった保護者様方…

本当に有難う御座いました。

僕は、今日も私用のあと、始業時間まで(ちょっと過ぎましたが)野球の応援に行きましたが、

3年生が在籍する泉・附属は勝利、東は残念ながら負けてしまったと報告が来ました。

先週水曜日にも言いましたが…

遅かれ早かれ「部活引退」という日は訪れます。

中々気持ちの切り替えが難しいでしょうが、それでも「前」を向いた方が、

変えられない過去に縛られるよりも、

変えられる「未来」に目を向けた方が、君自身にプラスになると僕は思います。

市中総体で引退が確定してしまった子でも…

高校でも部活をやる予定の子は、今度はその競技を自分が願う高校で思いっきりやれるように、受験勉強に向かってほしいです。

県大会が確定した子は、

その分引退が遅れる=受験勉強で遅れが出るという事実を忘れず、自覚を持って部活と勉強に励んで欲しいと思います。

そして、まだ大会が続く子は、

まずは残りの試合でベストを尽くし、県への切符を掴みとれるように頑張って欲しいと思います。

3年生に限らず、この総体を持って3年生が引退し、自分たちが「主力」となる部活に移行する子も出てきますね。

自分たちが主役だからこそ、

どういう姿勢で部活に挑み、どういう姿を後輩たちに見せていくのか?

そういう自覚を持って日々過ごしていかなければなりません。

この中総体を終え、それぞれに「次」がありますが、まずは全員が見るべきは「定期」です。

そして、それに加えてすべきこと…

それは一人ひとり異なりますので、自分すべきことに全力を尽くして欲しいと思います。

がんばれ!キャンパス生!