毎日ありがとうございます。今日もよろしくお願いします。

まずは、Aか、Kい君ママさん…

心のこもったお心遣いを頂き本当に有難う御座います。

本当に美味しく頂戴しました。有難う御座いました。

今日は…

午前は息子と自宅でサッカーをして、その後準備をして勝平教室へGO。

本当は公園に行く予定だったのですが、あいにくの天気だったのでカーポートの下で(笑)

明日を含め、3週間が確実に日曜日も満足に遊んであげられないので、土曜の午前をフル活用するしかありません。

息子よ…まぁ、しょうがない。

で、勝平へ到着してからのお話…

補習内容は社会実テの過去問でしたが、

改めてノートの使い方や基本となる勉強法、実テや模試を解いた後にこなすべき手順等を伝えながらの授業となりました。

こういう機会なので思いっきり時間をかけて、テスト演習後の直しからガンガン派生させて勉強させる方法を指導。

今まで、どれだけ「直し」を疎かにしていたのか?

今まで、どれだけ勿体ないことをしていたのか?

気付いて貰えたと思います。

と同時に、恐らく…こういう手順・方法で勉強していけば伸びないはずがないということも分かったでしょう。

現状で知識に穴があるのは全然OIK!

だから勉強してんだし、だから勉強していくのだから。

一気にやろうと思うのではなく、計画的に一歩ずつ…

しっかりと歩みを進めて欲しいと思います。

で、その後は泉教室へ戻って急遽設定となった面談をこなし、作文関連の添削をこなしていたのですが、

そこでタイトルの件です。

こういうことを書くと、面白いように「右に倣え」で全員同じことをするので(笑)、書こうかどうか迷ったのですが、

やはり書いておこうと…

予め断っておきますが、僕に対してはやらなくて良いです。

ある生徒の作文の下に、こういう文言がありました。

「毎日ありがとうございます。今日もよろしくお願いします。」

いやね…素晴らしいですよ、本当に。

中学3年生で、こういう気がまわる子は…

基本的に、キャンパス生は自習中でも、授業内の机間巡視中でも、教えられた後には

「有難う御座います」と言う子が多いです。

いや、殆どの子がそうです。

別にそんなことを教えたことはないので、それはご家庭での教育の賜物だと思います。

ただ、今回のちょっとびっくり…

恐らく、こういう子は気持ちの良い人間関係を自ずと築いていけるだろうな、と。

そう思います。

という、ちょっとほっこりさせて貰った話です。

こっからは2年生の一斉です…

1つ1つの知識をしっかりと教えてきます。

おし!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL