春期講習6日目終了

まずは、無理なメールに早速ご対応いただきました10期生の保護者様方…

返信を確認できたのが23時過ぎだったため、それに対する返信は差し上げられませんでしたが、

本当に有難う御座いました。

感謝しております。

さて…

今日は2Aクラスの愚痴(?)を少々…

言い方が悪いのか何なのか…

あれだけ実体験をさせたにも関わらず、いまだに地道な積み重ねをスタートさせている様子が見えない2Aクラス…

授業中の姿勢は良いし、みんな一所懸命に頑張っています。

でも、それだけじゃあ覚えないんです。

◆一度やって「分かった」つもりになっても、実際の演習では間違えるという体験

◆「10分」真剣にやることで、どのくらい単語を覚えられるのかという体験

◆昨日は出来たことでも、今日できるとは限らないという体験

毎日これを実体験させ、その度にどうすべきか?何をすべきか??

それを伝え続けてきたはずなのに…

今日の単語テストは散々な結果に。

新中1クラスなんて、アルファベットから開始してまだ6日という子もかなりいるのに、

既に単語の59問テストを実施して既に6名が一発合格。

まだまだな子もいますが、でも…

ローマ字のテスト、アルファベットのテストも経ての単語テストです。

単語帳を使って練習している子もいれば、

ノートにかなりの量を練習してきたのがすぐにわかる子もいます。

授業開始直前まで黙々と練習もしています。

1つ下の学年の生徒がそういう状況であるということ、

加えて同じ学年の生徒がどういう状況であるかも今日は話しました。

あまりそういう話はしたくないのですが…

あとは、どう行動するか?です。

いい加減気付きましょう。

これからの自分を変えることができるのは自分であり、

そこには「実践」が不可欠です。

やるのか、やらないのか?なんです。

繰り返しますが、授業中は本当にメリハリをつけれる子が増えましたし、

説明をしている時の顔の角度も目も良いです。

ペンを置きなさいという指示に対するリアクションもこの5日で大分良くなりました。

でも…

もっとも大切なことが抜けています。

帰宅後に何時間もやれとは言っていません。

集中して「覚える時間」を設けることが今のみんなには大切で、それを継続していくことが成長につながるのです。

頑張ってほしいと思います。

で、2Sクラスは今日をもって過去時制のまとめテストまで完了。

こちらはそれなりの問題レベルのテストで、19人中半分が90点越え。

8割を切った生徒には個別の課題も出しました。

で、テスト後はユニット1&2の内容を一度やってしまうために文型まで一通り説明。

恐らく…

明日にはある程度の理解まで繋げる子が結構いるでしょう。

何度も言いますが…

やるのかやらないのか?

それだけです。

自覚して、頑張っていきましょう。

君が本気になれば、今の環境は本当に充実しています。

頑張りましょう。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL