夏期講習10日目(8日目)

おはようございます。

夏期講習10日目(8日目)です。

今日はあいにくの雨模様ですが、お天道様の恵みでもありますし、久しぶりに外にいても「涼しさ」を感じることができます。

暫く雨が続くようですが、くれぐれも雨天の中で自転車で傘を差しながら来ることはないようにしてください。

危険です。

さて、今日からは僕の講習会の夜の時間の担当も2年生に移ります。

これまでの2年生の様子は報告のみだったのですが、実際に自分でもその様子を見ながら、

必要が生じたらしっかりと修正をかけながら進めていきたいと思います。

そして、1年生…

先週金曜日に伝えたように、折角修正されてきた意識が、行動が変わらないように…

先生の話をしっかりと聞いて授業に参加して下さい。

自覚有る行動を継続することで、誰でもない君ら自身に成長が訪れます。

昨日、ある保護者様(自塾生保護者様ではありません)とお話する機会をもてましたが、

夏休み講習会に参加してみたが成果も手応えも感じられていないというお話でした。

ただ、僕はそれは当たり前のことだと思います。

数回の授業、しかも1回あたりの時間もさほど長くない授業を受けただけで「実り」は得られるものでしょうか?

それはどこの塾だからとか、

生徒がどうだからという問題ではないと思います。

その数回で意識に変化は表れるかもしれませんが、

大切なのはその後だと思います。

加えて、数回の授業で成果を感じ、手ごたえを感じるのであればその子は完全に塾を必要としないレベルにある生徒です。

だって…

勉強の実力なんてそんな簡単に就くものでは有りません。

まぁ、やらせる内容とレベルを考えて、その生徒の「満足度」だけを引き出すような授業を組むのであれば話は別ですが、

その場合は「満足度」と「実力アップ」が比例しない可能性が高いでしょう。

話を戻しますが、

やはり継続することでしょう。

学習の成果を数日に期待するのではなく、その数日で得たいものと中期的、長期的に得たいものを分けて考えるべきでしょう。

あとは、子どもが「やる気」を持てているかどうか…

大切なのはそこだと思います。

という、ある保護者さからのお問い合わせの中でお話させて頂いたことでした。

さて…今日も既に自学を開始sている生徒が3名…

僕らも気愛で頑張っていきたいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL