そうそう…

昨日ある約束をした受験生が、早速有言実行で既に自学を開始しています。

1年生2名に2年生1名、そして3年生(と追試の6年生)…

時間を決めて、やるべきことをしっかりとやる1・2年生の姿勢は本当に素晴らしいし、

3年生はこうやって少しずつ差をつける(埋める)ことが大切です。

今日だけで見れば些細な差かもしれませんが、

その積み重ねがはかり知れない差となっていくのです。

ちなみに…

昨日も遅くまでがんばった1年生は、昨日間違えた問題の再演習からスタート。

ちゃんと出来るようになった問題も、再度同じ間違えをする問題もあります。

で、自覚してほしいのです。

昨日はあくまで「分かった」、そして「今日は出来た」のであって、それが定着までは行っていないということを。

それを知っている生徒と知らない生徒の差も、相当デカイです。

それを知っている生徒は、今日間違えた問題も翌日に必ずもう一度やりますし、

だから定着していくのです。

効果的な方法…

勉強だってなんだって「ラクな方法」は有りませんが、

効果的な方法は存在します。

何度も何度も言われていることを、ちゃんと自分に落とし込んで実行に移せるか…

そういう生徒を日々誕生させられるよう、努めたいと思います。

おす!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL