まずは中学3年生分…

よし、と…

まずは3年生分が出来ました。

何が?

夏期講習の時間割が、です。

1回目の定期対策も来週の月曜日からだというのに、もう夏期講習の時間割かって話なんですが、

そうでないと物理的に間に合わないんです、僕の場合。

夏休みはどのご家庭も(受験生除く)予定を入れるでしょうし、出来るだけ講習会で穴が無いようにして貰いたいのであれば、

当然その予定を組みやすいように塾としても出来るだけ早い段階で告知をしないといけないわけです。

しかも、ただ日程の予定だけでなく、時間割と共に…

特に、自塾の場合は講習会の目的が「無料でとにかく来てみて下さーい!」という類のものでは有りませんので(無料体験は設定しておりますが)、

通常授業の進度や授業計画も踏まえた上で綿密な授業計画を立て、講習会に挑んでいます。

ま、当然です。

よって、特に中学3年生は「自塾生」のみを考えて夏休み明けの定期、実テ、そしてその先に学習の成果がしっかりと点数化されるように計画を組まなければなりません。

「計画なんて立てたって…」

そういう人もいるかもしれませんが、

僕は経験上計画、準備の必要性は十分に実感してきましたし、

それがない仕事をする人は、結局「いきあたりばったりの帳尻合わせ」になる人が多いとも思っています。

稀に、それが面白いようにハマル人もいますが…

だからこそ、子供たちの勉強にも指針は必要だと思います。

あ…全部管理という意味では有りませんし、受験生は夜の時間とテスト前は基本的に自分で計画を立てて貰います。

ただ、絶対に「モデル」は必要です。

「計画を立てなさい」

「考えなさい」

なんて言われても、

その計画の立て方も教えてもらったことが無く、

サンプルに出来るものも無く、

ただ「やれ!」と言われても出来ません。

だからこその時間割です。

で、話を戻しますが、今日がリミットだった中学3年部の時間割が先ほど完成しました。


 

あ、間違えた…

ここに至るには、夏期講習前の通常授業の時間割の調整も含め、結構な時間を要しました。

素直に…

嬉しい♡

ということで、今日はこれから授業です。

今日の僕の担当は3S数学と3A英語。

3S数学は根号式の加減~四則までで、3A英語は現在完了の確認テストですが、恐らく今日も集まるのは遅めでしょうが、

雨模様なのでいつもよりはまだ良いか…

あと20分で授業開始ですので、思いっきり熱を込めて子供たちの頭にねじ込んでやろうと思います。

よし、いくぞ!!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL