お礼、そして連休のお知らせ

まずは、再度告知させて頂きます。

キャンパスは5月3日(金)~9日(木)までお休みとなります。

指導週報にも記載しておりますが、改めてご確認をお願い致します。

そして…

本日は中学3年生の保護者会②が御座いました。

ご多忙の中ご足労を頂きました保護者様方には心より感謝を申し上げます。

有難う御座いました。

今日は一昨日よりかなり体調も良かったものの、やはり喉、鼻は不調の為聞き苦しい点があったことと思います。

又、お茶を飲みながらのご説明となってしまい、大変失礼いたしました。

さて…

この2回の保護者会を通じてやはり確信したのは、

中学生には厳密なルールが無い場合にはスマホ、iタッチは持たせない方が良いということ。

そして…

宿題は一気にやっている子が未だに多数いるということ(苦笑)。

僕は子供たちに何度も何度も言っていますが、

毎日宿題の為に自学時間を1時間~1時間半、それで終われない量は出していないということです。

終わってないとすれば、

①そもそも宿題の為の時間を設けていない

②毎日やらず、個別指導日の前日や前々日から一気に終わらせようとしている

この2つしかないと思います。

部活動を通じ、

毎日練習しないと技術は向上しない、競技力は向上しないことを身を持って知っている中学生です。

だったら、勉強も毎日やらんと成長出来ないということも自覚しているはずですから、

やらんといかんでしょ…

そう思います。

実際宿題をしっかりとやってくる子は多いですし、出来なかった子には僕も出来るだけ直接聞きます。

やらなかったのか、

やれなかったのか、

どっちなの?

と。

そうすると大半の子が「やらなかった方です」と答えます。

そう…分かっているのです。

分かっているのに出来ないんです。

だから、分かっているを実践する為の環境が必要なわけです。

ラインはやっている時間があるのに、勉強時間が作れない…

んなわけないんです。

ゲームをやっている時間があるのに、宿題が出来ない…

んなわけないんです。

大切なのは、毎日やることです。

そして、時間を作り出す工夫をすることです。

どうすれば、毎日自学の時間を確保できるのか?

どうすれば、今の自分にプラスαを生み出せるのか?

朝でも良いんです。

帰宅後でも良いんです。

大切なのはそれを作り出す為の工夫をし、決意し、第一歩を踏み出すことなんです。

現在、中3生は週3回の授業をやってます。

が、それだけで成績が伸びるほど勉強は甘くないんです。

分かっている→出来る

にステップアップする為には宿題をこなし、演習量を確保し、必死に頭に汗をかく必要があるんです。

明日からの連休課題…

めちゃくちゃ考えて僕はメニューを組んでます。

3年生は実力テスト用に。

1・2年生は6月の定期用に。

やれば、その後の自分にプラスになり、結果にもつながる。

やらなきゃ何もプラスにならない。

それだけです。

ほら…

勉強するときは携帯・iタッチを保護者さんに預けて、

寝る前には保護者さんに預けて、

けじめある生活をしましょう。

今の苦しみは、必ず先の自分を助けます。

誰でもない、君が「やってて良かった」と思います。

だから、頑張るんです。

じゃあ、いつやるの!

今でしょ!!!