平成29年度準備講座外部生募集用案内 PDFのダウンロードはこちらから « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 2021.August31①塾生募集再開と掲示物と… あっという間の8月最終日… 明日から9月に突入し、 いよいよ小学部の通常授業も再開。 完全なる日常が戻ってきますが、 それに伴い塾生募集も再開します。 中学3年生の今年度の募集は終了しておりますが、 ご興味御座います方は […] ながつき…そして、今日から通常再開! 今日から9月です。 旧暦でいうところの長月。 ※陰暦冷雨9月は9月下旬から11月上旬 その由来の有力な説は、 週分が過ぎて、 どんどん日が短くなる… つまり、 だんだん夜が長くなるので、 その様子を表した「夜長月(よなが […] 2023.Dec02①説明会、有難う御座いました<(_ _)> 令和5年度冬期講習のご案内 令和5年度の冬期講習及び小学6年生対象の中学入学準備講座のご案内を掲載しました。 ◆充実の冬を過ごしたい生徒さん ◆中学入学に備えて最善の準備をしたい小学6年生さん は是非ご覧下さい<( […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
2021.August31①塾生募集再開と掲示物と… あっという間の8月最終日… 明日から9月に突入し、 いよいよ小学部の通常授業も再開。 完全なる日常が戻ってきますが、 それに伴い塾生募集も再開します。 中学3年生の今年度の募集は終了しておりますが、 ご興味御座います方は […]
ながつき…そして、今日から通常再開! 今日から9月です。 旧暦でいうところの長月。 ※陰暦冷雨9月は9月下旬から11月上旬 その由来の有力な説は、 週分が過ぎて、 どんどん日が短くなる… つまり、 だんだん夜が長くなるので、 その様子を表した「夜長月(よなが […]
2023.Dec02①説明会、有難う御座いました<(_ _)> 令和5年度冬期講習のご案内 令和5年度の冬期講習及び小学6年生対象の中学入学準備講座のご案内を掲載しました。 ◆充実の冬を過ごしたい生徒さん ◆中学入学に備えて最善の準備をしたい小学6年生さん は是非ご覧下さい<( […]
この投稿へのコメント