2023.Oct18①なんでこんなことになるのか…

塾生募集のお知らせ~令和5年10月11日更新~
夏休み終了後、通塾生の募集を再開しました。募集人数は以下の通りです。
<中学3年生>応相談/<中学2年生>定員の為募集停止中/<中学1年生>定員の為募集停止中
<小学生>全学年募集中
2週間の無料体験からお試し頂けますのでお気軽にお問合せ下さい。
また、中学2年生は新年度移行時に若干名の追加募集を行います。早期予約の受付は承りますのでお気軽にご相談下さい。

 

まずは余談からです。
今日は今年度も中止となった小学校の陸上記録会の振替実施(?)で、
午前中はソユースタジアムへ。

長女だけでなく、
塾生やその兄弟もいる。
昨年長男がお世話になったチームの子たちもいる。
その父兄の方々もいる。
ということで、
見どころが沢山あって楽しみました。
ああいう場に行くと、
①○○(長男)の父さん
②△△(長女)のパパ
③せんせー
と呼ばれ方が異なるのも面白いです。
今日も…
5年生の子たちがトラックから

せんせー(/・ω・)/

と。
可愛い子たちを見て充電したので、
ここからは仕事を頑張ろうと思います。

では本題です。
先ほどブログを書こうとブラウザを開いて一番に目に飛び込んできたのがこの記事でした。

先述の陸上記録会の会場でも先生が仰ってました。

今日の給食はカレーだからなー!
みんな、
持久走頑張れよーーー!

と。
※長女の小学校は陸上記録会の振替実施⇒持久走大会という効率的なスケジュールでした。
それを聞いて子どもたちも、

おっしゃーーー!

と(笑)。
そうなんですよね。
小学生にとって給食は本当に楽しみでしょうし、
食事は人間の体つくりに不可欠なものです。
その給食でこういうことが現実に起こっているわけです。

各方面で言われていることですが、
この国は…
子どもたちにもっとお金も労力もかけないといけないはずです。
そもそもの人口減
少子高齢化
円安と物価上昇
強い企業の国外流出
労働力の国外流出

結局国を作り守るのは人です。
その為に子どもの教育は最優先されるべき課題のはずなのですが、
現状…
選挙に受かろうとすると高齢者に魅力的な政策を語り、
当選したら有言不実行(-_-;)

小難しいことは良いから…
まずは、
給食が子どもたちにとって嬉しいものであり続けるよう、
対策を講じて欲しいと切に願います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です