2022.Aug01夏期⑨模試、ご苦労様!

◆最新情報◆
無料体験受講アンケートを更新しました。ご興味御座います方はご覧下さい。

昨日は受験生は初めての会場模試に挑みました。
予定していた生徒は全員無事受験できたようなので、
ひとまず良かったと思います。
昨日の時点で自己採点を終えているかと思いますが、
恐らく解けなかった問題の中でも、
□これは解けたはず…
という問題と、
□これは厳しかった…
という問題に分かれるはずです。
解けなかった問題をしっかり仕分け、
実力不足で解けなかった問題に関しては特にしっかり取り組んで欲しいと思います。

勉強の目的は、
出来る、解けるようになること!

です。
至ってシンプルなことですが、
頭のど真ん中に入れておくべきということを忘れなで下さい。

そしてもう1つ…
今回の模試に限りませんが、
一喜一憂するのはやめましょう。
これは保護者様にもお願いしたいことです。
※春の保護者会でもお伝えしたつもりですが、時間もたっていますので…

例えばです。
私もそうですが、
日々真面目に仕事に取り組んでいるつもりです。
それでも課題は多々ありますし、
真面目にやったから収入もどんどん増えるのかと言えばそんなことは有りません。
仕事さえすれば、
成果もどんどん上がり、
収入もがんがん上がるのか?
そんな簡単なことではないはずです。
その状況下で、
わが子に「お父さん、なんで毎日仕事してるのに給料上がらないの?」
なんて言われてたちょっと苦しくありませんか?

これは子どもでも同じです。
失敗することも有るし、
上手くいくこともあって自信をつけることもある。
そういう中で成長していくものだと私は思っています。

ただ、勘違いして頂きたくないのは
だから我が子に何も言わないで下さい!
なんてことでは絶対に有りません。

一番は、
結果だけを見ての厳しい指摘は何も生まない
ということです。

例えばスマホ…
わが子にスマホを持たせているのに、
家に帰ればスマホばっかりいじっているのに、
それでいて

言っても言うことを聞かない…

と、
ある意味その状況を許容しているのに、
テスト結果だけを見て叱る…
これは絶対に良くないということです。

結果には必ず原因があります。
私も勿論そういうことを常々伝えているつもりですし、
それは今後も変わりません。
ですから、
出来れば結果に対してあれこれ…
ではなく、
過程について一緒に相談し、考え、
次に繋げるための一歩を踏み出して頂ければと思います。
教室でもそういう話をしていきます。

余談①父親として向き合う我が子の宿題
休塾日だった昨日…
我が子の塾の宿題を親の立場で久しぶりに見ました。
が…
問題山積(笑)
基本のルールが守れていなかったり、
直しも中途難破だったり。
でも、
こういう立場で我が子の勉強に付き合うのも非常に大切なことだと痛感しました。

余談②卒塾生登場
久しぶりに卒塾生(5期生)のあすみ、らなと会いました。
二人とも全く変わらず(笑)
元気そうで何よりだったのと、
二人とも今を思いきり楽しんでいるのが一番うれしかったです。
小学校教諭
看護師
人の為に一所懸命に働いている二人は最高にカッコ良いなと思いました。

余談③起こる気が失せる…
中々片づけをしないわが家の女子チーム。
そして、
さっきまで仲良く遊んでいたはずなのに、
3秒後には喧嘩している…
そんな様子を見かねて

いい加減にしなさい!

と言うと、
ソファの下から出てきた3女がこれ…

起こる気が失せるわけです…
はぁ…

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です