当面の自塾の方針報告

昨日、
塾生保護者様にご案内差し上げましたが、
恐らく…
今後の教室運営に関してお悩みの同業者の方もいらっしゃることと思います。
ので、
参考になる人もいるかもしれないので、
自塾の方針をここにアップしておきます。

尚、この方針は今日現在のものであり、
今後秋田県内で感染者が増えた場合等は、その方針は変わる可能性があります。
しっかりその都度で判断しながら、
塾生と保護者様にとってのベストを模索しながら進めていきたいと思います。

以下塾生向けの案内です。

大変お世話になっております、塾長の佐々木です。いよいよ公立の小中学校は本日より新学期が始まりました。本来であれば、期待に胸膨らませて学校に通える時期なのですが、残念ながら明日の附属中の入学式は中止。加えて、緊急事態宣言発令も時間の問題で、それにより再度小・中学校も休校になる可能性が高まっております。以上の情勢を踏まえ、キャンパス21では以下の様な対処をさせて頂く予定ですので、予め保護者様方にご案内させて頂きます。


【休校措置にならず、登校継続の場合】

基本的には小学生、中学生共に通常通りに授業を行いますが、中学生の個別指導は全学年「グループ演習」に内容を変更させて頂きます。

従来、当塾の個別指導はほぼ卒塾生の学生講師が担当しておりますが、

★大学生にも大学側からの不要不急の外出自粛要請が出ていること

★全学生講師の行動歴まで確認するのは現実的に無理があること

を踏まえて、緊急事態宣言期間の学習指導は全て社員講師のみで行うのが最善と考えました。よって、5月GW明けまでは中学生はどの学年も「一斉授業+グループ演習」とさせて頂きますので、何卒ご理解頂けますようお願い致します。また、個別指導からグループ演習になっても、指導の質は絶対に下げないことをこの場で固くお約束致します。併せまして、登塾時には春期講習同様に「マスク着用、登塾前の検温と入念な手洗い、教室換気」を出来る限り実施し、子供たちの感染防止により努めていくこともお約束致します。

 

【学校が休校措置になった場合】

《小学生について》
小学生は道場部、5・6年生部ともに

★学校の休校期間は休塾

★学校の休校期間は短期学童としてお子様をお預かりする形で、週2回(道場部1回利用の生徒は週1回)登塾
※この場合、学童スクールとは別の枠であくまで塾のスペース内で学習指導、見守りを行います。

の何れかを各ご家庭にお選び頂きます。

休校期間もご登塾頂く場合には、

原則小学生は午前~午後の早い時間に登塾し、「三密」を避けた状況下で学習

とさせて頂きます。また、保護者様がどうしてもお仕事という場合もお有りかと思います、その場合には、ある程度の時間まではキャンパスでお子様をお預かり致します。

 

《中学生について》

中学生は、

★学校の休校期間は休塾

★学校の休校期間はオンライン&最低週1回のスクーリング

の何れかから各ご家庭にお選び頂きます。

 

★休校期間は休塾の場合

4月の授業計画をお渡ししますので、出来る限りその授業計画に沿って学習を進めて頂きたいと思います。休校措置期間終了後は通常授業を再開し、これまで同様に学習サポートに努めさせて頂きます。

 

★休校期間はオンライン&週1回のスクーリングの場合

こちらに関しては、休校に至った社会情勢をしっかり踏まえた上で、塾としての対処をしていく必要が御座います。出来るだけ不要不急の外出を避け、外部接触を避けることを目的としての休校措置ですので、それを考えず教室運営を行うということは、少なくとも「教育」に携わる身として、決して許されることではないと思っています。

よって、行政の判断と意図を最大限尊重した上で、子供たちの学習の機会も守るため、このようなサポート体制を取ることが最善と判断しました。

まず、この対処での主な目的は

★家庭学習を生徒任せにしないで、こちらでオンラインを活用して学習管理(監視(監視)をする

★「やっただけ」にならないように、毎週スクーリング時に確認テストで定着を図り、必要なサポートを実施する

ことです。

具体的には、

 

授業計画を配布

⇒授業計画に沿って、各学年決まった日時に家庭学習に取り組んでもらう。また、その時間帯はオンラインアプリ(zoomミーティング)で確認し、質問対応も行う。

⇒同時に当日の学習内容で質問が出るであろう問題に関しての解説動画を作成し、youtubeの限定ページで塾生が確認できるようにする。

⇒指定ページの内容が終了したら、ノートを携帯やタブレットで撮影してもらい、Line@で送信してもらう。

⇒その上で不明な問題や講師がノート画像を確認し、「これは分かっていない」と判断した子には完全個別対応でオンライン及び電話で質問対応します。

以上のステップを踏んだ上で週一回登塾し、

□確認テスト(CT)

□問題演習

を行います。

尚、週一回の登塾(スクーリング)に関しては

✓時間帯は夜を避け、日中から18時くらいまでの間に実施。夜は自宅にいてもらう。

✓三密を避け、感染防止に努める為、少人数でグループに分けて登塾してもらう。

この2点をしっかり厳守して参ります。

現状、中学生は春期講習内で英語と数学は定期テスト①までの範囲は一度終了していますので、学習進度等不安な保護者様もいらっしゃるかと思いますが、その点に関してはご安心下さい。

また、コロナによる休校措置があれど、高校入試が実施されないということはないと思います。休校期間も「勉強しなくて良い」ということでは決してありません。こういう時代だからこそ、子供たちはしっかり学び、自身で考え、判断できる人間になっていかなければならないと私は思っております。

現状考え得る、私なりの最善の判断がこのような形でしたので、以上を踏まえてご検討頂けますよう、よろしくお願い致します。

 

追記1)

zoomミーティングは昨日と今日で、スタッフ間で実験済みです。休校措置が決まった際には直ぐに始動できる準備を進めていますが、出来ればご自宅でお試しできる環境があれば、使ってみて下さい。尚、使い方やアプリに関して不明な点が御座いましたら、本当にお気軽にご質問下さい。実は私…天才的な期間音痴ですが、私でも出来たので大丈夫です(笑)

※塾側で管理するための使い勝手に関しては今もちんぷんかんぷんですが(笑)、そんなことも言っていられませんので、勉強中です。

追記2)

ご自宅で、保護者様がご不在の場合に携帯やタブレットでzoomを使える環境にないというお子様に関しては、別の対処を検討しています。また、時間帯を夜にずらして質問対応をさせて頂くことも可能です。とにかく子どもたちの学習の機会を守るために最善を尽くしますので、何でもお気軽にご相談下さい。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です