夏期講習9日目

おはようございます、夏期講習9日目です。

早速余談から…

一昨日から実父が秋田に来ており、昨日は久しぶりに子供たちに「おじいちゃん」がいる時間を過ごさせることができました。

朝起きて「おじいちゃんおはよう。」

ご飯の前には「おじいちゃん、ごはんだよ」

ご飯を食べたら「おじいちゃん、見て」

出かける前には「おじいちゃん、行くよ」

寝る前には「おじいちゃん、おやすみ」

これだけ見るとおじいちゃん、自分では何もわかっていないちょっと「ボケ」が入っているように思いますが、

至って普通なわけです。

で、思うんです。

これが当たり前(日常)の家とそうでない家がある。

で、それによる発育過程における差も多少はあるだろうな~と。

勿論、兄弟の人数でもその差はあるように思いますが、

兄弟が一人なら一人分の気遣い、

兄弟が二人なら二人分の気遣いが当たり前になるんだと思うんです。

そうすると、その先の自分の周りのコミュニティにおいても視野は変わってくるの~と。

で、そんな「おじいちゃん」➡「じっちゃん」➡「じいじ」とわずか2日間で呼び方も変わっていった「おじいちゃん」を先ほど駅まで送り届け…

今日から講習再開です。

で、いよいよ8月に入ったので…

12日のBBQ、13日の毎年恒例の「講師&キャンパスOBvs現役キャンパス生による仁義なき戦い~野球編~」などなど、

授業外のこともちょっとずつ準備を進めなければなりません。

普段頑張っている分、こういう「発散」の場を用意し、楽しみながら、思い出も作りながら頑張った夏を過ごさせてあげられる様に…

努めていきたいと思います。

そして…

今日からはいよいよ2Sの授業担当が入ります。

佐久間T曰く「かなり、いやかなり良いですよ、2S」という2Sクラス…

ほぼ女子校状態だったこのクラスにも1名男子が加わり(それでも女子の方が圧倒的に多い…)ましたが、

夏休み明けに圧倒的な結果を出させる予定ですので、

がっちり勉強させていきたいと思います。

今日も間もなく授業開始し、落ち着くのは14時間後。

1つ1つの授業を惰性にならぬように、大きな実りあるものにできるように…

努めていきたいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL