いつやるの?

まずは、9期生いずみちゃん&すずねちゃん…

後輩たちへのおみや&シュールな置き土産を有難う。

まぁ、僕と佐久間先生はともかく…

かなこ先生には謝っておくように(笑)

年頃のおねえさんにこの絵は失礼かもしれない(笑)

でも、わざわざ授業が終わるのを、そしてその後の電話関係まで終わるのを待っててくれてありがとう。

元気そうでよかった。

そして、昨日の日曜日は塾もお休みでした。

僕はと言えば午前中はフットサルの県リーグ。

おかげで昨日の夕方から激しいヒップの筋肉痛に見舞われ、今日は歩くのもきつかった…

そして、帰宅後は洗車×2台&自宅の掃除をして、

それが終わるのを(邪魔しながら)待っててくれた長男と長女を連れてサティへ。

息子はこんなゲームをして超ご満悦でした…

いや~…

文明ってすごいですね。

はい、話を塾の話というかタイトルに戻します。

今日の3年生の一斉授業で話しましたが、先週分のスタメモに関して。

まず、期限が土曜日だったわけですが、その期限だからと土曜日にスタメモを書いていたのでは殆ど意味がありません。

なぜか?

記憶が余りにも忘却されてしまっているからです。

授業中に先生が何をポイントと話していたのか?

何を注意するように話していたのか?

どういう板書だったか?

スタメモはそれらを頼りにまとめていくからこそ意味があります。

にも関わらず3日も4日も経過して、記憶が失われた状況で単にテキストの書き写しのようになっていたのでは本当にその意味が薄れます。

スタメモはいつやるの?

それは授業日の帰宅後か翌日なのです。

今回のスタメモもそれが理由で評価が低い生徒もかなりいました。

折角やるのなら、しっかりとその効果が出るようにやった方が良いと思いませんか?

僕なら、折角やるならその効果が最大限になるようにやります。

同じ「やる」でもそのタイミングと意識で効果は大きく変わってくる…

そのことをしっかりと頭に入れて頑張ってほしいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL