blotter2018.11.14②続々と自習開始 学校を終えた中学3年生に、部活が無い2年生もそのまま登塾して自学を開始しています。2年生は「いつもの」Nっちゃんに加え、今日ははるPも。よいよい、がんばれがんばれ! « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 ※令和7年度入試※ 3人目の合格は小学生!おめでとう! 今年度の受験生は、 ここまで高校3年生が2名合格を決めていました。 ※弘前大学と明治大学です。改めておめでとう! そして先ほど、 3人目の合格の吉報が届きました。 本当に、本当におめでとう! これで、 本当に幸いなことに […] ②11月12日(日)開校連絡 急遽の連絡でごめんなさい! 先ほど、 授業後に数名の受験生から明日の開校についてリクエストを貰ったので、 12時~16時で日曜開校 します。 希望の生徒は、 明日の11時までに事前に公式Lineから連絡した上で登塾して下 […] 2022.Feb4①新中学1年生の4月以降… 令和4年度春期講習のご案内 既に説明会や面談のご予約を頂いているご家庭もいらっしゃいますが、春期講習のご案内をHP上に公開しました。 ご興味をお持ち頂けましたら是非こちらをご覧下さい。 ちなみに、学習塾を検討中はこちらも […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
※令和7年度入試※ 3人目の合格は小学生!おめでとう! 今年度の受験生は、 ここまで高校3年生が2名合格を決めていました。 ※弘前大学と明治大学です。改めておめでとう! そして先ほど、 3人目の合格の吉報が届きました。 本当に、本当におめでとう! これで、 本当に幸いなことに […]
②11月12日(日)開校連絡 急遽の連絡でごめんなさい! 先ほど、 授業後に数名の受験生から明日の開校についてリクエストを貰ったので、 12時~16時で日曜開校 します。 希望の生徒は、 明日の11時までに事前に公式Lineから連絡した上で登塾して下 […]
2022.Feb4①新中学1年生の4月以降… 令和4年度春期講習のご案内 既に説明会や面談のご予約を頂いているご家庭もいらっしゃいますが、春期講習のご案内をHP上に公開しました。 ご興味をお持ち頂けましたら是非こちらをご覧下さい。 ちなみに、学習塾を検討中はこちらも […]
この投稿へのコメント