テスト直しノートを意味あるものにするために

今日は附属中生が定期テストに挑んでいます。

みんな一所懸命に頑張ってることでしょうが、

一人でも多く自己ベストを更新して欲しいなと…

期待しながら教室にいるナウです。

で、余談からですが…

昨夜は当塾のITパートナー相馬さんとHPの進捗の確認をしましたが、

もう暫く時間がかかりそうです。

が、折角のリニューアルなので妥協せず、

私も手間をかけるべきは惜しまず、

楽しみながら進めていきたいと思います。

で、今日はと言えば…

GYM2日目。

ちょっと時間帯をずらしてみようかな…

と30分ほど時間を前倒しにして出発しましたが、

これが良かった…

人数も少ないし、

帰り際に利用者は増えていましたが、

シャワー室も余裕。

これは…

いいかも!

ちょっと今週、来週で様子を見ようと思います。

ついでに…

昨日は駄目だったWiFiも今日は接続に成功。

ただ、未だに接続できる時と出来ない時の原因が不明なので、

こっちの問題はちょっとずつ探っていこうと思います。

さて本題です。

いよいよというべきか…

毎日の添削がかなり増えてきました。

昨日も…

作文てんさくんが4冊。

テスト直しノートが8冊。

中学1・2年の直しノート提出が始まると

添削地獄添削天国

に突入になりますので、

それまでは当日返却目指して頑張りたいと思います。

で、そんな添削している直しノートに関してですが、

いくつか改めて伝えたいことを書いておこうと思います。

コメントや指摘・修正個所を読んで下さい

折角時間をかけて添削し、修正して欲しいことをコメントとして残しているのに、「それを全く読んでいないんじゃない?」と感じることがあります。中には直接指摘したことが、次回に全く修正されていないことも…これが続くようであれば「添削の意味なし」となりますので、添削は拒否させてもらいますのでそのつもりでやって下さい。何のためのテスト直しなのか?その目的を考えれば自ずと修正されていくはずです。

間違え直しなのに(スペルや漢字を)間違えているのはなぜ?

間違え直しとは言え「考えても調べても分からなかった」ということはあり得ます。そして、そういうのに対しては私はなんら思うこともないし、当然教えています。が…テスト直しノートにおいて、テスト直しなのに漢字を間違えていたり、当たり前のようにスペルミスがあったり…更には、それでいて〇がついていることもあります。×が×のままなのに、自分の不注意により〇(ということ)になってしまっている…よく考えて下さいね?そういう勉強(もどき)をしている子が前進できると思いますか?すると思いますか?覚えるべきを覚えていけると思いますか?断言ですが無理です。まずは、もっと注意深く勉強しましょう。

記号だけ書いて終了…何がしたいのか?

私が一番発狂しそうになるのがこれです。テスト直しで、正解の記号だけ書いて終了…

意味ないっちゅうねん!

もう、そういう直しになるなら、その時間マンガ本とかテレビとか見て、好きなことをする方が余程有意義な時間になると思います。

うーーん…

これ書き出すときりが無くなるのでこの辺で終わりにしますが、

一番はテスト直しの目的をぶれさせない

ってことだと思います。

その目的に沿った勉強(=直し)になっているか?

それを確認しながら、

自身の勉強を進めて欲しいと思います。

頑張れ、キャンパス生!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL