小学1年生の姿勢に学ぶ…

★更新情報★平成30年11月23日更新情報

平成30年度の冬期講習及び新中学3年生の追加募集、及び平成31年4月入学の新中学1年生の入学準備講座、31年4月利用開始の小学生対象放課後児童支援学童スクールのご案内を掲載しました。
ご興味御座います方はこちらをご覧下さい。

※学童スクールのご案内はこちら、学童スクール開設に至る経緯はこちらです。

月末の経理作業や打ち合わせ等、諸々有ってこの時間の更新です。

で、話は昨日の中学1年生の一斉授業についてです。

昨日は恐らくこの学年で、一番悲しみと怒りがこみ上げる授業となりました。

詳細に関しては、

その場にいた1年生が分かってくれればそれで良いので、

ここには書きません。

ただ少しだけ…

忘れて欲しくないことだけは書いておきます。

✓休憩時間にバカ騒ぎをして、CT不合格はあり得ない

CT不合格があり得ないとは書いていません。私が言いたいのは、先週と先々週の話を踏まえて、昨日の授業で休憩時間後には英語のCTがあると分かっているのに、なのに全然勉強もせず、騒ぎまくり、それでいてCT不合格というのがあり得ないと言っているのです。いや本当は…CT不合格の時点であり得ないんです。私の中では。先週、先々週の話を少しでも分かってくれているのであれば。早い段階でCTの勉強をスタートして然るべきなので。でも…それが出来ていなかったのであれば、せめて、せめてテスト直前の休憩時間位、本気で勉強しないんですか?せめて、その時間だけでも必死に勉強しないんですか?あの様子を見ていて、私は本当に悲しかったです。と同時に、自分の無力さにも腹が立ちました。最高に。私自身、力不足であることを自戒し、今日からまた精進していきます。

✓小学1年生でも考えて勉強をしているという事実
小学1年生にA君という男の子がいます。そのA君…先週までで1年生の計算を完了し、今週から九九に入りました。で、初めて2の段、3の段をやったのが一昨日の話です。その際に「暗唱して覚えること」と「問題練習の重要性」は伝えていましたが、その翌日(つまり昨日…)そのA君は当塾するやいなや教えてくれました。「せんせー、ご飯のときのマット(ランチョンマットのことでしょう)も九九の表にしたんだよ。」と。いやね…スバラシイの一言です。記憶の定着には反復頻度を上げること。声に出して、耳で聞いて、手を動かることが効果的。中学生にはしつこく伝えていることです。が、小学1年生ですよ?ランチョンマットを九九表にしようね?なんて言っていませんよ?なのに、そこまでして1年生が「九九を覚える」という意欲を見せ、その為の工夫をして、勉強しているのです。で、結果的に…昨日の時点で2の段、3の段は覚え、ランダム問題も正解出来るようになり、わずか1日で4の段に突入。もうね…こういうのを聞いて何とも思いませんか?中学1年生として、バカ騒ぎをして勉強もせず、CT不合格の自分を恥ずかしいと思いませんか?私は…情けないです。A君の方がぜんっぜん必死です。A君の方が勉強に真摯に向き合っています。ねぇ、中学1年生…もう少し意識を上げませんか?

✓課題テストについて

範囲は昨日配布した通り。実施日も昨日告知した通り、早めますので、詳細は追って連絡します。このテストは…本気でやって下さい。範囲だってあれだけです。本気でやったら数日で終わる量です。それに対して数倍の期間を設けるわけですから、本気でやって下さい。絶対に絶対に満点で終わる…そういう覚悟でやって下さい。

✓テスト直しノートについて

テスト直しノートですが、1年生に関しては来週の個別指導日以降は受け付けません。昨日提出してきた子を見ても…やはり、最も必要性を感じる子からは提出がされません。一番の目的は提出することではありません。自分の学力を上げることです。間違えた問題を出来るようになり、覚えるべきを覚えることです。その為の勉強に全力を尽くして下さい。

以上です。

今度こそは…

変わってくれることを期待しています。