ついったー的な… 講習会授業を終え、作文添削などの受験生関連業務、明日の配布用プリントも終え、 隙間時間で仕事をすゝめ… で、「何か今日凄い時間がゆっくり流れてる!」と思い、仕事に励んでいたら気付きました… 約1時間ほど前から、職員室の時計がずっと1時です。 現在2時…余裕こいている場合じゃなかった。 早めに区切りをつけて帰らんと… « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 2023.Nov18①補習へGO!&体調管理に最善を! 塾生募集のお知らせ~令和5年11月10日更新~ 令和5年度冬期講習のご案内 令和5年度の冬期講習及び小学6年生対象の中学入学準備講座のご案内を掲載しました。 ◆充実の冬を過ごしたい生徒さん ◆中学入学に備えて最善の準備を […] 2024.Jun29①本日はプレテスト… ◆夏期講習2024のご案内 夏休みを無駄にしたくない小・中学生や保護者さんへの夏期講習のご案内です。 ◆学習塾の選び方 以前書いた記事です。塾選びのご参考に… ◆19期生高校受験体験記 19期生と保護者様から頂いた受験体 […] 2024.Jun06①こういうワークが良いんだけどな… ◆学習塾の選び方 以前書いた記事です。塾選びのご参考に… ◆19期生高校受験体験記 19期生と保護者様から頂いた受験体験記です。是非ご覧下さい。 対策特訓期間に入り、 各生徒学校ワークに取り組んでいます。 […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
2023.Nov18①補習へGO!&体調管理に最善を! 塾生募集のお知らせ~令和5年11月10日更新~ 令和5年度冬期講習のご案内 令和5年度の冬期講習及び小学6年生対象の中学入学準備講座のご案内を掲載しました。 ◆充実の冬を過ごしたい生徒さん ◆中学入学に備えて最善の準備を […]
2024.Jun29①本日はプレテスト… ◆夏期講習2024のご案内 夏休みを無駄にしたくない小・中学生や保護者さんへの夏期講習のご案内です。 ◆学習塾の選び方 以前書いた記事です。塾選びのご参考に… ◆19期生高校受験体験記 19期生と保護者様から頂いた受験体 […]
2024.Jun06①こういうワークが良いんだけどな… ◆学習塾の選び方 以前書いた記事です。塾選びのご参考に… ◆19期生高校受験体験記 19期生と保護者様から頂いた受験体験記です。是非ご覧下さい。 対策特訓期間に入り、 各生徒学校ワークに取り組んでいます。 […]
この投稿へのコメント