やらなければ出来るようにはならないよ…

新年度生入塾生募集中です。こちらにご案内が御座いますのでご覧下さい。

そして、保護者様方へのお願いです。

現在、塾生に今年度1回目のテスト実施日は確認してもらっておりますが、年間の予定を把握した上で塾の年間予定を詰めていきたいと思っております。

恐らくPTAの際に配布されると思いますが、お手元に届きましたら一度塾へお貸し頂けますようお願い致します。

コピー後すぐに返却致しますので、お子様にお持たせ頂けますと幸いです。

※近隣の泉中学校では早速年間のテスト実施予定日が受験生に配布されました。私が言うべきことではないのでしょうが(苦笑)、本当に有難いです。大人も子供も関係なく、やはり「準備・計画」は非常に大切であり、勉強であればやはりテスト実施日が1つ1つの逆算すべき到達ポイントになります。去年までの泉中ではこういう用紙は見たことがなかったので(塾生が提出してくれなかっただけ?)、本当に有難いです。

さて…今日は平成29年度の入試平均点について書こうとしていましたが、

保護者会でもお話する内容なので簡単に…

◆思ったほど上がらなかった数学…

入試当日、問題がアップされてから解いて、解説書を作成。その後ブログにもアップしましたがあの日の私の感触は間違っていなかったと思います。

入試後、改めて昨年、一昨年の問題と比較しても簡単でしたし、実際平均点もここ3年間では一番高くなっています(まぁ、抽出平均ですが)。

が、結局得点開示結果で100点は一人もいませんでした。

それどころか、

「この子たちは満点いくんじゃないか?」と思っていた子が9割を切っていました(86点、84点、86点)。

改めて思います。

数学はこわい…

ちなみに、もうひとり100点の可能性が高いと思っていた子も95点でした。

ただ、今年はその反省も踏まえて早速春期講習から、中3生のみならず小学生までちょっと実験的な取り組みをしています。

まぁこれがどういう形で実を結んでいくか…

※私がやりたくても、塾生自身がそこに向ける意識と努力をしなければ何も変わりませんし…

しっかりと修正を図っていきたいと思います。

◆公表平均とクラス毎の平均

公表になった平均点が

英57点 数51点 国59点 理60点 社68点 計295点

※小数点以下四捨五入

3Sクラス平均が

英87点 数78点 国89点 理86点 社89点 計428点

3Aクラス平均が

英67点 数61点 国73点 理74点 社73点 計347点

以上です。

私の中では国語の躍進が大きかったと思っています。

特に…

あぁキリがないのでやはりやめます。

で、やっと今日の本題の件ですが、

簡潔に一言…

2年生全員が相当の危機感を持たないと相当ヤバいです

以上。

こういう書き方は批判もあるかもしれませんが、事実なのでしょうがないので書きます。

小学6年生~中学3年生までの4学年を見て、

ダントツで、圧倒的に勉強に対する意識が低いです。

※勿論よく頑張っている子はいます。当たり前です。が、全体としてです。

実際、昨日の2Aクラスのテスト結果を挙げてみると…

※昨日は私が2Aクラスのテスト監督だったから2Aクラスの結果をアップしているだけです。2Sは一部の子を除いてこれ以上にマズいと思ってます。私は。

英語50点満点単語のみ(ユニット1~3でテスト範囲告知から実施日までの猶予期間10日間以上)

結果 35点、47点(この二人はまずまずの取り組みをしてくれたのが分かります)、8点、6点、5点、14点、12点

4名が遅刻や欠席で非受験

数学40点満点春期既習内容のみ(単項式と多項式で猶予期間は同じ)

結果 37点、30点、37点、35点、25点、25点、35点、17点

3名が遅刻や欠席で非受験

まず英語ですが、本気で話になりません。

どうすれば10点を下回ることが出来るのか?

いえ、春期講習期間の授業の雰囲気は非常に良かったです。本気で。

授業中の集中力がありましたし。

でも、春期講習中も「復習をしてこない」ことで注意をされ、その大切さを毎日切々と諭され…

「覚えるべきを覚えてこない」がどれだけマイナスになるかも身をもって分かったはずです。

※実際授業内で時間を確保していた時は、どんどん定着もしましたよね?

にもかかわらず、同じ間違いをしているわけです。

その中には「先生、なんで成果に繋がっていかないのでしょうか?」という質問に来たことがある子もいます。

答えます。

だからです!

復習しない、勉強しない。

自分では「やっている」とは思っている。

でも覚えてないんだから、

テストでも出来るわけないじゃないですか?

自分で覚えていないのになぜテストで答えをかけるのですか?

あり得るとするならば、

それはカンニングだけですよ?

種も仕掛けもありません。

やってないから、覚えるための努力をしないから出来ない。

それだけです。

数学も同様です。

英語よりも点数はまともですが、

当たり前です。

授業でやったんだから。

しかも「やっただけ」じゃなく、「ある程度の定着」まで一連の流れとして出来るように授業したわけですから。

でも、連休期間を空けてどうなったか?

殆どの子が(全員ではない)、春期講習の時よりもスピードが遅くなり、正確性もダウンしている…

こういう現状です。

ぶっちゃけ遅すぎです。

テストというのは制限時間があるものなので、

仮に全問解けるとしても時間を過ぎてしまえばそれは「解けない」とみなされるのです。

だからその必要性を解き、

実践させ、タイムも劇的に上がっていくこと、正答数も着実に増えていくことを体感してもらったはずなのに…

まぁ、こう書いてきましたが、こういうのを全部、ぜんっっぶひっくるめて私の力量不足です。

だから、絶対に修正させていきます。

が、あくまで自分が主役である、自分の勉強であるということだけは忘れないで下さい。「

2Aクラスの追試は今日やっても意味がないので来週の月曜日に延期しました。

全員一発でとは言いません。

※イヤ本当はそうあるべきなのですが…

ただ、「出来るだけはやった」と言う状況で来てください。

そうすればほぼ全員一発で追試クリアになるはずです。

やるべきことをしっかりやって、月曜日に来てください。

がんばりましょう。

本当に。

私も出来るだけのサポートをしていきますので。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL