2023.Sep1①テスト直しってなんだ?その2

※最新情報※8月25日更新
①通塾生募集再開のお知らせ
夏休み終了後、通塾生の募集を再開しました。募集人数は以下の通りです。
<中学3年生>応相談/<中学2年生>定員の為募集停止中/<中学1年生>1名
<小学生>全学年募集中
まずは2週間の無料体験からお試し頂きますのでお気軽にお問合せ下さい。

 

あという間に9月です。
今日、定期考査に挑んでいる中学生が一人いますが、
本日をもって年度2回目の定期テストが全て終えます。
改めて…
皆さんご苦労様でした。
昨日からシリーズ化しているテスト直しについて、
今日も書いていきたいと思います。

②テスト直しを含めた学習計画を立てましょう
夏休み中も繰り返し伝えましたし、
9月号のNEWSにも書いています。
これを機に、
塾生のみんなには改めて学習計画作成を習慣づけして欲しいと思います。
これをやらないと、
着手したは良いものの結局中途半端になってしまい、
結果的に完了せずに終わってしまいます(-_-;)

例えば中学2年生なら、
昨日か昨日で個別指導が入ってきます。
当然宿題が出ますが、
その宿題は次回一斉のCT範囲になりますから月曜日までに終了させることで、
□宿題がテスト勉強になる
□個別の宿題も無事早期終了
という一石二鳥になるわけです。
でも…
これまでもそれをやらず、
次回個別の前日に焦って宿題をやるから、
□一斉のCT不合格=追試の勉強が再度入ってしまう
□個別後宿題をやるまでに時間が空くので忘れてしまう子が多い
という、
非常に効率が悪い勉強サイクルに陥ってしまいます。
今週の個別指導の宿題だって大した量ではありません。
土日に時間を取れば余裕で終わります。
よって、

9月2日(土)の学習計画
□個別の宿題(数学)…1時間程度
□テスト直し(数学&理科)…合計2時間程度

9月3日(日)の学習計画
□個別の宿題(英語)…1時間程度
□テスト直し(国語&英語&社会)…合計3時間程度

9月4日(月)の学習計画
□5日の一斉授業で実施するCTの確認(英語&数学)…1時間程度
□テスト直し(未終了分)

こういう流れであれば、
無理のない範囲で進められるはずです。
設定している時間に対しては、
勿論個人差があります。
テスト直しにしても、
90点の子なら15分程度終わるでしょうし、
50点の子なら1教科で1時間~2時間かかる子もいるでしょう。
でも、
現状それすらも自身で把握できていない子が多いですね?
それは、
本当に実のあるテスト直しをやったことがない
から。
これは個別指導にも同じことが言えますが。

部活があるから…
そんなん言い訳でしかありません。
実際、
中1、中2で部活やクラブが多忙な生徒も既に提出している子が複数います。

やろうとしない子はまず言い訳を考えるし、
やろうとする子はやる前提で予定を考えるので、
そもそも言い訳なんてする発想すらないのです。

あとはスマホですね。
だらだらスマホをいじってる…
自塾生に関して言えば、
特に部活やクラブと両立している子でスマホをダラダラいじっている子はほぼいません。
※言い方を変えると部活をやっていない子や文化部で活動が少ない子は、その辺を自分の線引きの中でやることをやった上である程度触っている子もいます。

話が逸れたので戻します。
これまでもテスト直しが途中放棄状態になっている子が複数いましたが、
その子たちに共通しているのは計画を設定していないし、
自身の中で期限も設けていないのが理由です。
着手するだけでなくやり切るために、
まずはテスト直しを含めた学習計画を作成しましょう。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です