広告に書くことその①~塾選びのポイント~

★更新情報★

✓平成31年度新中学1年生に関して…
新中学1年生の中学入学準備講座は、講座定員に達したため1月末日をもって受付を終了させて頂きました。3月21日から始まる春期講習は改めて募集させて頂きます。詳細のご案内要項は近日中にHPに掲載予定ですのでもう少々お待ちください<(_ _)>

✓平成31年度新中学3年生に関して…
新年度に向けて、新中3生は定員を増席致します。既に体験授業を開始している生徒もおりますが、ご希望の方にはまずは無料体験を受講頂き、その上でご判断を頂いております。ご興味御座います方はお気軽にお問い合わせ下さい。現在通塾中の生徒さんも、「春期講習から」や「3月から」の転塾にも対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

★国立秋田高専学力選抜まであと3日!
★秋田県公立高校一般選抜まであと19日!

まずは、お礼からです。

Fママさん…

昨日はわざわざ有難うございました。

そして、改めておめでとうございます。

念願の地元国公立大学への合格…

塾も通わず、

自力でよく頑張ったと思います。

またここをスタートとして、

今度は自身の新たなステージに向けて、

また一歩ずつ歩みを進めて欲しいと思います。

そして、Nちゃんママさん…

温かなお心遣い有難うございました。

講師陣で有難く頂戴致します。

ラスト20日間、

宜しくお願い致します<(_ _)>

さて、本日のブログですが…

現在広告を作成中ですが、

その広告に書いていくこと、書いたことをちょっとずつブログで紹介していきたいと思います。

何?

手抜きか??

と思う方もいるかもしれませんが、

はい…

半分は正解です。

で、もう半分は、

広告に書くことではありますが、

現在塾選びで悩まれているご家庭に、

少しでも参考になることがあればと思って、

シリーズ化にしていこうと思いました。

が…

突然終了する可能性も有りますので、

ご了承下さい。

では、まずは初回となる今日は

塾選びのポイント

についてです。

ちなみに、

自塾を称賛する内容、

営業的な要素は全く入れずに書いているつもりですので、

あくまで、

現役塾講師、塾長の視点での考えという認識でご覧下さい。

 
 新年度に向け、新たな通塾や転塾を検討しているご家庭も少なくないと思います。よって、ここでは「塾側の視点」で塾選びの際に注意すべき3つのポイントを挙げたいと思います。秋田市内には素晴らしい塾が沢山ありますので、是非自分に、我が子に会った学習塾をお選び下さい。

※あくまで塾長佐々木の私見ですので、「参考程度」にお考え下さい。
 
✓口コミサイト、ランキングサイトは参考にならない
 自塾ではこれまで約800名の生徒をお預かりしてきましたが、サイトへの投稿は殆ど御座いません。単にお預かりしてきた人数が少ないだけという可能性も御座いますし、評価に値しないからなのかもしれませんが(-_-;)、それでも800名と言えばかなりの人数だと思います。そして、口コミサイトを見てみると称賛の嵐のコメントもあれば、逆に過度な誹謗中傷レベルのコメントもあります。私には自作自演た同業他社の嫌がらせかなと感じるものも少なくありません。よって、少なくとも塾においては口コミサイトは参考にしない方が良いと思います。
 
✓必ず、実際に教えてもらう先生で体験してから検討する
 時期が時期ですので、体験授業を実施している塾さんは多いです。よって、その体験は必ず利用すべきですが、大切なのは「実際に入塾後に指導してもらう先生で体験授業を受講する」ことです。体験授業の先生は良かったが、実際に入塾したら全然雰囲気も指導も違うというのは大いにあり得ます。塾講師ですから、指導力は当然保証されています。とするなら、大切なのは相性やその先生の「人となり」ですから、体験時の面談でその点もしっかり確認する必要もあるかと思います。
※教室担当、指導担当が頻繁に変わるのも好ましくないですね。
 
✓数字に誠実かどうかを確認する
 まずは通塾費用です。金額が高額か安価かの前に、通塾開始後に要する費用を全て明示しているかどうかは必ず確認すべきです。季節ごとに、知らされていなかった「○○講座」や「○○講習」で雪だるま式に料金が膨らんでいくのは困ります(聞いていても、〇十万円とかは困りますが(-_-;)。
 また、成績アップ実績や合格実績も同様です。以前、ある保護者様から「その塾から合格者がいない高校が普通に広告やHPに書いてある」という話を伺ったこともあります。但し、実績に関しては個人情報の観点から塾側から開示できないかと思いますので、その点は「話の中での信憑性」で判断する必要があるかと思いますし、実際に通っている保護者様の情報もかなり有益だと思います。
 
 以上です。また、当たり前なので触れていませんが、やはり最も信用性が高いのは「保護者様同士の口コミ」でしょうから、総合的に判断し、選択できれば最善かと思います。
 

以上が広告に掲載する内容です。

当然内容を多少変更する可能性は有りますが。

ちなみに、

以前ブログに書いた賢い塾の選び方という記事もリンクしておきます。

埼玉、神奈川という他県の塾の先生の視点もあるので、

参考になると思います。

私自身が以前書いた記事に関しては、

時の経過とともに変わっている部分もあるかもしれませんが、

※自分では読み直していないので(-_-;)

そんなに変わっていることは無いと思います。

ということで、

今日のブログはちゃちゃっと終了して、

業務開始です。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL