しつこいですが、覚えるべきを覚えましょう。

★更新情報★

✓平成31年度新中学1年生に関して…
新中学1年生の中学入学準備講座は、講座定員に達したため1月末日をもって受付を終了させて頂きました。3月21日から始まる春期講習は改めて募集させて頂きます。詳細のご案内要項は近日中にHPに掲載予定ですのでもう少々お待ちください<(_ _)>

✓平成31年度新中学3年生に関して…
新年度に向けて、新中3生は定員を増席致します。既に体験授業を開始している生徒もおりますが、ご希望の方にはまずは無料体験を受講頂き、その上でご判断を頂いております。ご興味御座いますが方はお気軽にお問い合わせ下さい。現在通塾中の生徒さんも、「春期講習から」や「3月から」の転塾にも対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。

★国立秋田高専学力選抜まであと8日!
★秋田県公立高校一般選抜まであと24日!

今日は附属中の定期テスト当日です。

まずは、みんな頑張れ!

そして、やむを得ずに欠席した君よ…

次、頑張るぞ!

さて、余談からですが…

昨日から秋田はメッチャサムイデスネ。

昨日なんて…

帰宅しようとしたら、

車のドアが完全に凍結。

しかも、

強風だし、駐車場はスケートリンク状態。

そんな中で凍ったドアを

フン!

フン!

とか言いながら、

必死に引っ張っていたわけです。

おっさんが。

で10秒ほど必死に引っ張ってドアがやっと開いた瞬間…

コケました。

一人で。

ついでに、

スネを車にぶつけました。

一人で。

38歳のおっさんが。

これで誰かが見ていてくれて、

笑ってくれればまだ良いのですが…

誰もおらず…

まぁ、こんなこともありますわ。

さて、本題です。

昨日は中学1年生の部の一斉でした。

3月には実力テストもあるので、

範囲のずれはありましたが、

塾内の授業では完了していたので

平面図形

空間図形

のテストを行いました。

そこでまたしたのが、

しつこいけど、覚えるべきは覚えよう!

という話です。

例えば昨日なら…

接線や回転移動の回転の中心の見つけ方、折り返しの折り目の作図どころか、

推薦のひき方すら忘れている子もいました。

回転体の体積や表面積どころか、

リアルに20回以上やったはずのおうぎの中心角や面積が未だに入っていなかったり、

柱と錐の体積公式がまた抜けている子もいました。

念の為書いておくと、

今回の対策特訓は本当に素晴らしい姿勢で頑張っている子が結構います。

恐らくその子たちは結果も出すでしょう。

学校から直接登塾し、時間を惜しんで勉強する子もいれば、

帰宅後すぐ登塾し、テスト勉強を開始している子もいます。

部活やクラブもある中で、

切り替えを早くして勉強を頑張っている子もいます。

雰囲気としては非常に良いです。

でも、

そういう中でも、

やはり基本的なことがまだまだ出来ていない子もいるのです。

そして、

そういう子たちに共通するのは、

出来るようになる勉強のステップが踏めず、

覚えるべきを覚えるという意識が足りていないということです。

自分がそういう状況にあるな…

そういう自覚がある子は、

また今日からしっかり修正することです。

※勿論、本人は私たち講師陣からも伝えていますが。

テストが終わった子なら、

まずは直しをやる中で、

定着していなかった知識を定着させましょう。

これからテストを控える子は、

未だ覚えられていないことをテストまでにしっかり覚えましょう。

単語

公式

用語

勉強は暗記で全て解決するわけではありませんが、

覚えるべきを覚えないと話にならないのです。

すべきことをしっかりやりましょう。