7/15(水)①宿題作成その①完成 今日は(というか昨日は)、 書きたかった英語教室の件が書けなかったので、 また明日(というか今日)書く予定の未定ですが… とりあえず、 宿題作成その①道場部編が出来ました。 中々に時間がかかった… 授業の合間合間で作ったので、 資料がごちゃごちゃになったりしましたが、 無事完成。 この宿題が、 可愛い可愛い小学生の学力向上に寄与できるように祈るばかりです。 ということで、 今日はそろそろ終了! « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 冬期講習2020【15日目】安全第一で! 今年度の冬期講習の参加募集は終了致しました。募集再開は1月14日となりますので、宜しくお願い致します。◆来年度に向けての中学2年生の追加募集は継続しております。 ◆1月31日から中学入学準備講座が始まります。勉強面でロケ […] 2019夏期講習3日目~思考することの重要性~ おはようございます。 夏期講習3日目です。 まずはお礼からですが、 Hたママさん。 Aちゃん、Yちゃんママさん。 温かなお心遣いを有難うございました。 有難く頂戴致します<(_ _)> さて、本題の前に… 昨 […] 4月27日月曜日②ノート添削からの~ 中3のzoom一斉、 その後諸々こなし、 今日こちらから提出をお願いした生徒分のノート添削も終えました。 ので、 私も今からCTの〇付けに参戦します。 が、その前に… 今日の3年生のノート添削を終えての率直な感想として、 […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
冬期講習2020【15日目】安全第一で! 今年度の冬期講習の参加募集は終了致しました。募集再開は1月14日となりますので、宜しくお願い致します。◆来年度に向けての中学2年生の追加募集は継続しております。 ◆1月31日から中学入学準備講座が始まります。勉強面でロケ […]
2019夏期講習3日目~思考することの重要性~ おはようございます。 夏期講習3日目です。 まずはお礼からですが、 Hたママさん。 Aちゃん、Yちゃんママさん。 温かなお心遣いを有難うございました。 有難く頂戴致します<(_ _)> さて、本題の前に… 昨 […]
4月27日月曜日②ノート添削からの~ 中3のzoom一斉、 その後諸々こなし、 今日こちらから提出をお願いした生徒分のノート添削も終えました。 ので、 私も今からCTの〇付けに参戦します。 が、その前に… 今日の3年生のノート添削を終えての率直な感想として、 […]
この投稿へのコメント