7/22(水)夏期3日目~勉強を知る、己を知る~

本題の前に…
昨日は今年度1回目の定期、課題テストの個人賞授賞式を行いました。
※中学2年生は明後日に行いますね!

今回は男女ともに即決でしたが、
男子はショーパン、
女子はオーバーサイズのTシャツです。
是非この夏ヘビロテで使って下さい。

ちなみに…
私なら絶対欲しいのですが、
中学生ということを考慮して断念したのがこのデザインです。

いや、本当に私なら絶対に欲しい…
でも…
中学生は

なにこれ?

ってならないかなと思ってしまい…
あとは、
組み合わせが難しいかなと思ったのも1つです。
中学生は白とか原色系のTシャツを着ている子が多いので、
そういうTシャツに合わせやすいものでチョイスしました。

でもな…
このショーパンとパーカーとか着たら、
凄くカッコ良いと思うな~。
ちなみに、
こっちは数名に選びました。

イケイケです(笑)。
そして、
私もこういう感じのショーパン持ってます。
こっちは色々合わせやすいと思いますし、
秋口にパーカーとも相性バッチリのはずですので、
是非活用して下さいね。

さて、本題です。
今日で3日目の夏期講習ですが、
昨日までの2日でも特に中3生は非常に大きな実りを感じています。

★昨日出来るようになった、覚えたことが今日出来なくなっている…
★国語の勉強は何を、どのようにやっていくのか?
★国語の用言の活用や文節、単語

今までもやってきたことですが、
毎日授業できるとこういうことを連続性をもって指導できる為、
子供たちへの入りも良いです。

例えば社会の一問一答の知識でも…
夏期初日の1回目13点⇒15分後に実施した2回目30点
で、その翌日に同じ内容をやると28点…
こういう子もいれば、
夏期初日の1回目28点⇒2回目29点⇒翌日30点という子もいます。
この点数の推移は個人差があるのですが、
これはその子の現状における能力の特性でもあります。

翌日にやって点数がダウンする子は、
当然1週間後には自分が思っている以上に忘れます。
逆に、
一発での暗記は強くなくともじっくり覚え、
1回入れた知識は中々抜けない子もいます。

エビングハウスの理論について、
私は肯定派ですが、
それでも「個人差」というのは存在するのも事実です。

だから、です。
まずは自分がその事実…

自分の特性

を知ることが大切なのです。
これを知らないと、
勉強の計画が甘くなり、
※それを続に絵に描いた餅と言います
進んでけど思った以上に成果が出ないという現象が起きるわけです。

勉強を知り、
自分を知る…

今はまだ焦る必要はありません。
土台を築き、
勉強体力を強化し、
秋までに

ドカン!

と上げるための種をまく…
目の前の1つ1つの勉強を疎かにせず、
頑張っていきましょう。