さぁ、頑張って来い! いよいよ今年度最後の定期に挑む子たちがいます。 今日まで詰め込んできた知識を、 しっかり出し切れるように、頑張っておいで。 « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 2024.Apr22①保護者会のお礼②&菜の花ロード 《通塾生募集再開》 春期講習を終え、通塾生の募集を再開します。 ◆中学3年生…若干名 ◆中学2年生…定員の為募集停止中(来年度通塾開始予約は受け付け中) ◆中学1年生…3名 ◆小学6年生…3名 小学5年生以下は余裕があり […] 2022.Dec03①頑張れ、勝平教室生! 令和4年度キャンパス21募集状況 ※11月22日更新 □冬期講習情報 冬期講習2022のご案内はこちらです。 □過去に講習会にご参加頂いた方のご感想はこちらです。 まずは余談からです。 昨年の教科書改訂から不安に感じてい […] 2025.Feb12今は少しに感じる差が気付いた時に想像以上に大きくなる 秋田県公立高校入試まであと21日! 昨日の準備講座3日目。 まだ3日目ですが、 早速取り組みの量と質に差が出てきていると感じます。 それはテスト結果にも明らかに出ていて、 初日ローマ字アルファベットテスト…満点者0名 2 […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
2024.Apr22①保護者会のお礼②&菜の花ロード 《通塾生募集再開》 春期講習を終え、通塾生の募集を再開します。 ◆中学3年生…若干名 ◆中学2年生…定員の為募集停止中(来年度通塾開始予約は受け付け中) ◆中学1年生…3名 ◆小学6年生…3名 小学5年生以下は余裕があり […]
2022.Dec03①頑張れ、勝平教室生! 令和4年度キャンパス21募集状況 ※11月22日更新 □冬期講習情報 冬期講習2022のご案内はこちらです。 □過去に講習会にご参加頂いた方のご感想はこちらです。 まずは余談からです。 昨年の教科書改訂から不安に感じてい […]
2025.Feb12今は少しに感じる差が気付いた時に想像以上に大きくなる 秋田県公立高校入試まであと21日! 昨日の準備講座3日目。 まだ3日目ですが、 早速取り組みの量と質に差が出てきていると感じます。 それはテスト結果にも明らかに出ていて、 初日ローマ字アルファベットテスト…満点者0名 2 […]
この投稿へのコメント