春期講習7日目~行動を早くする~
今日は夕方以降フル3A授業…
雰囲気も悪くはない。
集中力も全体としては良い。
ただ…
行動の遅さと、時間に対しての意識がかなり目についた為、途中で少し話をしました。
授業時間は限られています。
問題を解くのだって、
丸付けするのだって、
間違え箇所のチェックをするのだって。
もっと言うと、
テキストの出し入れも、
日付を書くのも、
そういうのが全て積み重なって授業時間は進行していくわけです。
行動を早くする…
明日以降、意識して欲しいと思います。
そして…
心から…
講師の頑張りが、本当に有り難いです。
共に子供たちの成長を願い、その為に指導に取り組んでいくメンバーとして、
その姿勢が本当に心強い。
明日も…
頑張りたいと思います。
そろそろ目が限界なので、いったん帰宅です。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント