令和3年度(2021)冬期講習のお知らせ 読み込み中… PDFダウンロード « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 令和2年度春期9日目~子供たちから学び~ おはようございます。 1日休塾日を挟んで(とはいえ高校部は年中無休稼働ですが)、 今日から講習再開となります。 春期講習も最後の1週間ですので、 実り多きものに出来るように頑張っていきましょう。 話は遡って土曜日の夜… […] 教材展示会と来年度の教材と… 今日は金曜日… 1週間が何だかあっという間です。 今週は、授業をはじめとする日々のルーティンに加え、 冬期講習関連の業務(時間割、ガイドブック、申し込み用紙等の配布物の完成) 月末月謝の経 […] March.30①体験記、有難うございました<(_ _)> 昨日も… 2名の13期生が訪れ、 進路報告をしてくれました。 2人とも秋田大学へ… おめでとう。 しかも、 1人は講師希望の旨を伝えてくれ、 卒塾生講師が更に1名加わることになりました。 これで、 13期生からは4名の卒 […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
令和2年度春期9日目~子供たちから学び~ おはようございます。 1日休塾日を挟んで(とはいえ高校部は年中無休稼働ですが)、 今日から講習再開となります。 春期講習も最後の1週間ですので、 実り多きものに出来るように頑張っていきましょう。 話は遡って土曜日の夜… […]
教材展示会と来年度の教材と… 今日は金曜日… 1週間が何だかあっという間です。 今週は、授業をはじめとする日々のルーティンに加え、 冬期講習関連の業務(時間割、ガイドブック、申し込み用紙等の配布物の完成) 月末月謝の経 […]
March.30①体験記、有難うございました<(_ _)> 昨日も… 2名の13期生が訪れ、 進路報告をしてくれました。 2人とも秋田大学へ… おめでとう。 しかも、 1人は講師希望の旨を伝えてくれ、 卒塾生講師が更に1名加わることになりました。 これで、 13期生からは4名の卒 […]
この投稿へのコメント