2023.May23①ちょっと差が大きいな… 先週で中3のGW課題の添削を終え、 昨日から中学2年生の添削をスタートしていますが… 現状差は大きいです。 でも、 その分伸びしろも大きいのが中2です。 これまでと比較すれば前進、成長を感じる子も少なくないので、 もっと日々の勉強の質にこだわっていけるようにしましょう。 継続のみ力なり! « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 ②塾カレンダー更新しました 昨日で諸々の区切りがつき、 今日からはメインが ◆合宿準備 ◆三者面談資料作成 ◆冬期講習時間割 ◆来年度の教科書改訂に向けての下準備 になりました。 勿論、 毎日のようにテスト直しノートは出てきますし、 授業をはじめと […] 2021.Nov7①さぁ、頑張って来い! いよいよ中学2年生の定期テストラッシュが明日から始まります。 明日先陣を切ってテストに挑む子たちは、 自信を持って最後までやりきってきてほしいと思います。 仮に出来ない問題があったとしても… 解ける問題をしっかり解き、 […] 2025.Feb11小学生だからこそ… 秋田県公立高校入試まであと22日! 今日は建国記念の日で学校はお休みです。 塾では、 ◆20期生の受験勉強 ◆定期テスト対策 ◆新中1の準備講座3日目 ◆中2通常一斉授業 と、ここから怒涛で時間が過ぎていく予定の確定です […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
②塾カレンダー更新しました 昨日で諸々の区切りがつき、 今日からはメインが ◆合宿準備 ◆三者面談資料作成 ◆冬期講習時間割 ◆来年度の教科書改訂に向けての下準備 になりました。 勿論、 毎日のようにテスト直しノートは出てきますし、 授業をはじめと […]
2021.Nov7①さぁ、頑張って来い! いよいよ中学2年生の定期テストラッシュが明日から始まります。 明日先陣を切ってテストに挑む子たちは、 自信を持って最後までやりきってきてほしいと思います。 仮に出来ない問題があったとしても… 解ける問題をしっかり解き、 […]
2025.Feb11小学生だからこそ… 秋田県公立高校入試まであと22日! 今日は建国記念の日で学校はお休みです。 塾では、 ◆20期生の受験勉強 ◆定期テスト対策 ◆新中1の準備講座3日目 ◆中2通常一斉授業 と、ここから怒涛で時間が過ぎていく予定の確定です […]
この投稿へのコメント