頑張っておいで! 今日、 定期本番のみんな。 がんばっておいで。 問題をよく読んで、 がんばっておいで。 « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 June.30①6月最終日に超バッタバタ(-_-;) 最新情報 ※6月22日更新 ★卒塾生による高校受験体験記はこちらです ★これから塾選びをされる方にも参考になるよう学習塾選びのポイントをまとめましたので、ご興味をお持ちの方はご覧下さい。 ★令和3年度夏期講習のご案内はこ […] 2021.Oct19①なぜ覚えられないのか? なぜ覚えられないのか… なぜ出来ないのか… めんどくさいことをあーだこーだ言う前に、 覚えるまでやれば良い。 出来るまでやれば良い。 単純な話なのに、 それをやりもしないであーだこーだ。 あの子は頭が良いから。 あの子は […] 令和2年度春期4日目~正負計算に要注意~ 春期講習も4日目に突入です。 全体的な雰囲気は非常に良く、 新3年生は、 ここ数年で最も勉強に向かえているように思います。 なぜだろう… 答えは「部活」です、多分。 私は基本的に部活賛成派ですが、 中には、 否定的に感じ […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
June.30①6月最終日に超バッタバタ(-_-;) 最新情報 ※6月22日更新 ★卒塾生による高校受験体験記はこちらです ★これから塾選びをされる方にも参考になるよう学習塾選びのポイントをまとめましたので、ご興味をお持ちの方はご覧下さい。 ★令和3年度夏期講習のご案内はこ […]
2021.Oct19①なぜ覚えられないのか? なぜ覚えられないのか… なぜ出来ないのか… めんどくさいことをあーだこーだ言う前に、 覚えるまでやれば良い。 出来るまでやれば良い。 単純な話なのに、 それをやりもしないであーだこーだ。 あの子は頭が良いから。 あの子は […]
令和2年度春期4日目~正負計算に要注意~ 春期講習も4日目に突入です。 全体的な雰囲気は非常に良く、 新3年生は、 ここ数年で最も勉強に向かえているように思います。 なぜだろう… 答えは「部活」です、多分。 私は基本的に部活賛成派ですが、 中には、 否定的に感じ […]
この投稿へのコメント