2025.Jun19①テスト範囲を確認せよ
キャンパスNEWS
①秋田キャンパス21第20期生高校受験体験記はこちら
②令和6年度までの体験授業後アンケートはこちら
③令和7年度夏期講習のご案内はこちら
今日も代休の子たちはプレテスト2日目です。
プレテストを経て、
あとはテスト当日までその直しを含めた詰めの勉強に入っていくわけですが、
特に初めてのテストとなる1年生は改めてテスト範囲を確認しましょう。
ここ数日の話でも、
テスト範囲外の勉強をしている子がちらほら…
勿論、
テスト範囲外だからやらなくて良い!
なんてことを言うつもりは有りません。
しかし、
物事には優先順位があります。
テスト範囲内で不安(苦手)な単元
と
テスト範囲外の単元
なら、
どちらを優先すべきか?
言わずもがなですね。
また、
プレテストは勿論大切ですが、
それで完結するものでは有りません。
テスト範囲を見れば書いているはずです。
◆単元テスト
◆授業プリント
◆小テスト
◆カラープリント
等先生によって表記には差がありますが、
学校の先生が
ここをちゃんとやるように!
というメッセージを込めてくれているのです。
テスト範囲に。
初めてのテストに向けて気愛十分で向かっている子が多いですが、
勉強に費やした時間と結果は比例しませんし、
ページ数と結果も同様です。
結果に結びつける為に、
テスト当日までできることに最善を尽くしましょう。
この投稿へのコメント