がんばってこーい! いよいよ本日は泉中の定期テストです。 今日も最後の仕上げに時間を費やしていましたが、 その積み重ねた知識をしっかり答案用紙に置いてこれるように… がんばってこーい!! « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 約束~休塾日の心得~ 夏期講習10日目… 中3の授業を先ほど終了しましたが、 私から中3生へは、 必ず1日8時間は勉強すること と伝えました。 明日からの休塾期間、 竿燈祭りもあります。 本音を言えば、 人生で一度くらい… この中3の夏くらい […] 2021.Sep11②勉強とは…努力の天才に学ぶ 平成17年… 右も左も分からない、 25歳そこそこの世間知らずの男が起ち上げた塾… それがキャンパス21でした。 その当時自分にあったのは… 目の前の一人ひとりの子とちゃんと向き合おうという思いだけ。 だからこそ、 自分 […] がんばってこいーーー! 今日は土崎、東中1・2年の定期当日です。 日に日に少なくなっていく対策特訓参加生… そんな中、 最後までテスト勉強に全力を注ぎ、 積み重ねた知識を答案用紙に置いてこれます様に… がんばてこいーーーー! この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
約束~休塾日の心得~ 夏期講習10日目… 中3の授業を先ほど終了しましたが、 私から中3生へは、 必ず1日8時間は勉強すること と伝えました。 明日からの休塾期間、 竿燈祭りもあります。 本音を言えば、 人生で一度くらい… この中3の夏くらい […]
2021.Sep11②勉強とは…努力の天才に学ぶ 平成17年… 右も左も分からない、 25歳そこそこの世間知らずの男が起ち上げた塾… それがキャンパス21でした。 その当時自分にあったのは… 目の前の一人ひとりの子とちゃんと向き合おうという思いだけ。 だからこそ、 自分 […]
がんばってこいーーー! 今日は土崎、東中1・2年の定期当日です。 日に日に少なくなっていく対策特訓参加生… そんな中、 最後までテスト勉強に全力を注ぎ、 積み重ねた知識を答案用紙に置いてこれます様に… がんばてこいーーーー!
この投稿へのコメント