2024.Mar15①ナオヤ・イノウエと父に思ふ…

《通塾生募集再開》
◆中学3年生…若干名
◆中学2年生…定員の為募集停止中(来年度通塾開始予約は受け付け中)
◆中学1年生…3名
◆小学6年生…3名
小学5年生以下は余裕があります。まずは無料体験授業をご活用下さい。
《学習塾の選び方》
以前書いた記事
です。塾選びのご参考に…
《19期生高校受験体験記》
19期生と保護者様から頂いた受験体験記す。是非ご覧下さい。

 

先週、
スーパーバンタム級4大体統一王者の井上尚弥選手がネリ選手と防衛戦を行いました。
その試合も目茶苦茶面白かったわけですが、
その数日後…
地上波で井上選手のドキュメンタリが放映されたので、
録画して見ました。

まぁ…
やっぱり凄いの一言ですね。
かなり前に放映されたプロフェッショナルも録画して未だにたまに見ていますが、
本当の「プロ」は放つ言葉1つ1つから得る学びがあります。

そんな中で特に印象深かったのは、
◆父子の関係
◆ボクシングに懸ける想い
です。
まず1つ目は井上選手のお父さんです。
未だに井上選手のロードワークで一緒に走り、
セコンドから具体的なアドバイスを送っている姿は本当に尊敬します。
親のサポートというのはカタチは色々で、
正解は1つではないわけです。

自主性を尊重し、
出来るだけ手を出さず本人の自覚を促すのに徹する親もいるでしょう。
型を示し、
並走しながら本人の成長を促す親もいるでしょう。

井上選手のお父さんは並走し(ロードワークでという意味ではない)、
自身の気付きを伝える。
井上選手はそのアドバイスを聞くだけでなく、
自身の経験や考えも更にブラッシュアップし、
より上を目指してトレーニングを重ねる。
そうしてライトフライ級でチャンピオンになってから、
ここまで4階級全ての階級でベルトを奪ってきたのだと思います。

井上選手だけでなく、
お父さんの姿を見て、
私も色々と考えるきっかけを貰っています。

そしてもう1つがボクシングに懸ける想いです。
番組内で何度か食事中やリビングで過ごす様子が流れていましたが、
どの場面でもボクシングの映像が流れていました。
これも色々な考え方があると思いますし、
実際サッカーのプロ選手でもサッカーは見ないという選手は結構いるようです。
が、
少なくとも井上選手の場合はどんな時でもボクシング。
食事中もボクシング。
休憩時間もボクシング。
生活の基本がボクシングであり、
それが当たり前なのだと思います。

で、ここからです。
中学3年生にとって中学の部活である集大成の中総体までちょうと1ヶ月です。
勿論みんながプロを目指しているわけでは無いですし、
部活に懸ける温度差だってあるでしょう。
でも…
折角ならこの1ヶ月くらいは部活に懸けても良いのでは?
って思うんです。
勿論、勉強を犠牲にして部活を…なんてことでは有りません。
中総体の直ぐ後にテストも有りますし。
私が言いたいのは、

この1ヶ月くらい、
部活と勉強だけに懸けてみては?

ってことです。
スマホとタブレットとは距離を置き、
だらだら過ごす時間を削ってみては?と思うわけです。
大体にして、
宿題をやる時間が無いのにゲームをしたり動画を見たりする時間がある…
そんなんおかしいわけです。
そして、
何事も「本気でやって」こそ本当の楽しさに触れることができ、
そういう楽しさを味わってこそ良い経験になると思うんです。

何となくの頑張りで得られるのは、
何となくの成果でしかありません。

本気の頑張りで得られるのは、
本気の悔しさで有ったり心からの喜びで有ったり…
そういう、
今後の糧になるものが得られると思います。
今を大切に…
是非この1ヶ月を頑張って欲しいと思います。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です