Jan.31①受験生連絡 本日の日曜開校について… 終了時刻はいつも通り18時でも良いですし、 希望の子は21時まで居残りOKです。 残された日曜日の回数はあと6回です… 今日も1点、2点を上げる勉強に全力でかけていきましょう。 « 古い記事 新しい記事 » 関連記事 March.31①小学生は、まずは習慣化 おはようございます。 春期講習12日目となりますが、 あっという間に3月最終日です。 この1ヶ月… 振り返るとあっという間ですが、 何ヵ月もの時間が経過した様に感じます。 春期講習もラスト4日となりますので、 今日もしっ […] 4月28日火曜日①途中式は絶対に残して下さい ちょっと今日は書きたいことが複数あるので、 小出しにしていこうと思います。 まずは、 先週から実施しているノート添削です。 これは、 毎回全員分を見るのは物理的に不可能なので、 こちらで毎回10名~15名くらいずつ指名し […] 定期テストラッシュスタート! いよいよ今日から定期テストラッシュに突入です。 言われなくても頑張っているでしょうから、 毎回同じことを繰り返しますが1つだけ… 数日前の時点でも、 ★もっと早い段階でテスト勉強を頑張るべきだった ★普段からの勉強をもっ […] この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ
March.31①小学生は、まずは習慣化 おはようございます。 春期講習12日目となりますが、 あっという間に3月最終日です。 この1ヶ月… 振り返るとあっという間ですが、 何ヵ月もの時間が経過した様に感じます。 春期講習もラスト4日となりますので、 今日もしっ […]
4月28日火曜日①途中式は絶対に残して下さい ちょっと今日は書きたいことが複数あるので、 小出しにしていこうと思います。 まずは、 先週から実施しているノート添削です。 これは、 毎回全員分を見るのは物理的に不可能なので、 こちらで毎回10名~15名くらいずつ指名し […]
定期テストラッシュスタート! いよいよ今日から定期テストラッシュに突入です。 言われなくても頑張っているでしょうから、 毎回同じことを繰り返しますが1つだけ… 数日前の時点でも、 ★もっと早い段階でテスト勉強を頑張るべきだった ★普段からの勉強をもっ […]
この投稿へのコメント