2019夏期講習21日目~退塾勧告と創造力~
おはようございます。
対策特訓で頑張っている子が多く、
夏期講習もラスト3日というタイミングなのに、
刺激的なタイトルですみません(-_-;)
ただ、
凄く大切なことなので、
改めて全塾生に口頭で伝えるとともに、
ブログにも書いておこうと思います。
まずは表題通り、
昨日は2年生4名に退塾勧告を出しました。
で、
結果的に「勧告」は言葉の性質上強制力を持つものではないので、
当人4名の意志を尊重し、
「以後同様の事例があった場合には退塾」
ということを念押しし、
今回はイエローカードで終了となりました。
そもそものことの発端は、
塾終了後の寄り道
です。
夏期講習のガイドブックに、
私はこう記しています。
◆授業後、帰宅に際しての約束
自主学習で居残りする場合を除き、授業後は速やかに帰宅して下さい。尚、自転車通塾や徒歩通塾の生徒は寄り道、回り道などしないで下さい。他塾生と待ち合わせをしての帰宅も禁止しております。これらの事実が発覚した場合にはかなり厳しい対処をしますので、自覚ある行動を心がけて下さい。
最近は以前よりは落ち着いた(と勝手に自分で思ってるだけ(?)ように思いますが、
とにかく自塾は色々なコトを言われてきました。
※というか、勝手に耳に入ってくるだけですが。
✓あの塾は、日付が変わっても強制的に居残りさせられる…
✓あの塾は、とにかく時間が遅い…
まぁ、キリが無いのですが、
こういう感じの話です。
で、「時間が遅い」というのは事実です。
ただし、
これに関しては、
「私の意向」というより「秋田市の部活動事情」に起因しています。
だって…
部活終了が19時。
ひどければ、その後ミーティングや片付けで19時30分近くになることもあるようです。
そこから帰宅し、登塾すれば20時30分…
個人差はありますし、
その生徒の行動の遅さも大きな原因ですが、
登塾が21時くらいになる子もいます。
大体にして、
中総体前なんて部活生が揃うのは20時を過ぎるのが当たり前です。
特に行動が遅いわけでもない、
時間を意識して行動している子たちでも、です。
この状況下で21時30分とか授業終了にすると、
授業が進まない(-_-;)
そういう事情もあって、
やむを得ず
開始時間も終了時間も遅めに設定しています。
口先だけでなく、
本気で部活との両立を応援したいので。
ですから、
本当に「時間を気にせず、今の授業時間になっているわけではない」のです。
そして、
これに関しては塾生にも折を見て話しています。
★22時以降、中学生が自宅にいないというのは当たり前のことではないということ
★だから、授業後は寄り道せず、出来るだけ急いで(出来るだけ明るい道を選んで)帰宅すること
★但し、「もっと勉強したい」という気持ちがあるのに「帰宅後、自宅ではどうしてもできない」という場合には、「保護者さんの承諾があれば」居残りで自学しても良いこと
※宿題を未完成で登塾した場合には「強制居残り」になりますが、その時間も去年からは学年ごとにリミットを決め、保護者様の許可を必ず得てからの居残りにしています
そして、そういう話をするときには、私自身が思うことは伝えるようにしています。
★「親」はどんな時でも「子」を心配するものだから、必ず連絡はすること
★「まさかこんなことになるとは…」どんな事件、事故だって、みんなそう思っている。
✓いきなり酔っ払いが襲ってくるなんて思わなかった
✓子どもが飛び出してくるなんて思わなかった
どんな事件、事故に巻き込まれるかなんて予想できない。だからこそ、出来るだけ「リスク回避」をすること。
★塾のルールは、自分だけでなく、先輩、後輩、友人の為にも必ず守ること
※と言っても、そんなに厳しいルールは無いですが。
まぁ、毎回ではないですが。
そして、
今回の件です。
今回の寄り道に関しては、
①普段から帰宅に際してのルールは何度も伝えていたこと
②先述の通り、夏期講習のガイドにも明記していること
に加え、
③塾を出るときに、ちょうど大器先生から4人のうち3人に「すぐに帰るか、帰り道が同じで(暗い中一人で帰るより複数で変える為に)待っているなら、教室の中で待っていなさい!」と言わていたこと
④残りの1名も、私と話をして時間が遅めになったから(22時30分近く)、「急いで、寄り道しないで帰れよ」と直接言われていたこと
という事情もありました。
更に、
自分自身も夏休み終盤のテスト直前の時期に、
自主的に、テストに懸けて本気で勉強している先輩が何人もいる状況下で、
こういう自覚無き行動があったことで、
退塾勧告に至りました。
そして、
その4名は…
多分私の話の意図も汲んでくれたと思います。
そもそも凄く良い子たちですし、
分からない子たちではないので。
ただ、
私は「脅し」で言ったつもりはありません。
本気で勧告を出してますので…
今回の件で上記の4名、
そしてl塾生に改めて分かって欲しいのは、
★「まさか」と思うようなことに発展しかねないので、常に節度ある行動をするべきだということ
★親はいつだって本気で「自分」のことを思っている、心配しているということ
※これは過保護だとかそういう問題じゃないんです。
★学校も部活も塾も、守るべきルールがあり、そこには必ず「意味」があるということ
※中には私には理解できない「意図」のルールもあるように思いますが…
★ゆうきち先生は「やるよ」と言ったら本気でやるよ?ということ
です。
塾生一人ひとりは本当にかわいいし、大切に思ってます。
が、
一部の自覚無き塾生の行動で、
頑張っている塾生が「あの塾の子たちは…」という括りをされるのも最高に腹が立ちますし。
長くなりましたが、
夏休み終盤にこういうことが起こったのは、
自分自身もう少し塾生の安全管理に対する意識を向上しなさい!
ということなのかな…
と受け止め、
私自身もより一層そこへも意識を向けていきたいと思います。
ということで、
夏休みもラスト3日ですし、
小学生の授業は今日で終了です。
いよいよ「夏」も終わりますので、
今日も1日を大切に過ごしていきたいと思います。
この投稿へのコメント