カテゴリー別表示: 日常の塾のこと

    体感してもらうのが一番…

    ★秋田県高校入試一般選抜まであと…13日!
    ★春期講習に関して
    広告も印刷業者さんに入稿できたので、HP上にも掲載させて頂きました。ご興味御座います方はこちらをご覧下さい。

    いよいよ…
    今年度の公立入試の一般選抜の倍率が確定しました。
    あとは…
    全員がそこに向けて、
    やるべきことをやるのみです。
    必要以上に気負わず、
    今までやっていたことを踏まえて、
    自分がすべきことを黙々とこなし…
    当日1点でも多く取れるように勉強に懸けていきましょう。
    ※実際は…秋田工業は高専の合格者が抜けるので確実に下がるでしょうが…

    では、本題です。
    本当は準備講座について触れようと思ったのですが、
    今日も準備講座があるので、
    それを踏まえて明日に書こうと思います。

    で、今日は昨日の中学1年生の一斉に関してです。
    昨日の一斉は定期テストも終えたので、
    3月の実力テストに向けて過去問演習を行いました。
    昨日は…

    演習(60分)⇒〇付け(10分くらい)⇒間違え問題の解き直し(20分)⇒解説

    という流れで行いました。
    が、私の中で非常に重要視しているのは解説よりも解き直しの20分です。
    ちなみに…
    その時直しは、
    解説を見るのは禁止。
    塾のテキストを見るのはOK。
    ルールはそれだけです。

    毎回毎回言い続けていることですが、
    「その20分が持つ意味」を改めてちゃんと自覚してくれた子はかなりいたと思います。

    伸びない子
    出来るようにならない子

    そういう子たちに欠落しているのがこのステップです。
    安易に解説を読んで、その解説を書き写す。
    自分で考えず、解説を書き写す。

    どの教科であっても、
    覚える、思考する
    というステップがなければ、
    絶対に出来る様になんてならないんです。

    実際…
    昨日もその20分で自力で〇になった問題は結構ありました。
    加えて…
    そのステップがあることで、
    私の解説もより有意義になってきます。

    ここ最近ずっと…
    ずーーーーっと意識して伝え続けていますが、
    踏むべきステップを踏み、
    勉強の成果を上げるように頑張って欲しいと思います。

    ということで…
    今日もやるべきことに集中してやっていきたいと思います。
    おし…
    がんばろ。