カテゴリー別表示: 子育て奮闘記

    2023.Mar14①卒園式と高校部説明会と…

    キャンパス21泉教室最新情報
    □過去に講習会にご参加頂いた方のご感想はこちらです。
    □令和5年度春期講習のご案内はこちらです。
    ※新中学2年生は定員の為募集を停止しております。
    ※新小学2年生から新小学4年生道場部は定員の為募集を停止しております。
    ※定員募集停止の学年は説明会及び講習会終了後に募集再開の可能性が御座いますので、ご興味御座います方はウエィティングリストにご登録頂きますので、お気軽にご相談下さい。

     

    今日の午前は三女の卒園式でした。
    末っ子だけまだ未就学児だったので、
    いざ卒園式を迎えると寂しさもあるかな…と思いきや、
    大きな口をあけて歌っている姿を見て小学入学後の楽しみの方が勝っていました。

    仕事柄…
    毎日夜ご飯を一緒に食べたり、
    お風呂に一緒に入ったりは殆どできていません。
    お休みも、
    息子のサッカーに妹たちは付き合わされ(-_-;)、
    長男と長女の時のように動物園や水族館に行った回数も比にならないほど少ないです。
    それでも…
    彼女がしっかり成長してくれたのは、
    年少までお世話になった秋田中央保育園。
    そして、
    年中からお世話になったひかり幼稚園のおかげです。
    先生方が温かく接し、
    沢山のことを教えて下さいました。
    本当に感謝です。
    卒園式後は出社を少し遅らせ、
    夫婦と三女だけでご飯を食べに行きましたが、
    笑顔で食べている姿はやはり嬉しいものです。
    これで、
    卒塾式、卒園式と終えたので残すは長男の卒業式のみです。

    そして、
    食事後に出社すると昨日から絶不調のネット回線が完全にアウト。
    ブログを書こうとしてもできず、
    Line返信も出来ず、
    ※スマホですれば良いのですが、私はスマホの文字入力が本当に苦手なのです(-_-;)
    結局はネットを使わずに済む仕事を進めてそのまま久しぶりの準備講座の授業へ。
    今日は英語と理科なので、
    1コマ目の英語を終え、
    大器Tにバトンタッチして今に至っています。
    何やかんやで授業をやったのは1週間ぶりでしたが、
    授業…

    めっちゃ楽しい…

    子ども達が頷いて話を聞いてくれる姿も、
    大声で笑う姿も、
    お説教に凹む姿も…
    やはり楽しい!
    明後日から授業は本格再開となりますが、
    新年度に向けてしっかり自身を高め、
    良い授業が出来るように努めたいと思います。

    そして、いよいよ明日が合格発表となりますが、
    それに先だって昨日は高校部の説明会がありました。
    自塾の高校部は中学生まで在籍した生徒のみ、
    希望者は利用できるという形をとっています。

    説明会というよりも、
    ひたすら高校に向かう心構えを伝えた感じです。
    そして、
    中学生への指導との差も。
    昨日の時点で既に高校の勉強に向けて本気でスタートを切っていたのは1名のみ。
    明日の発表は気になるでしょうが、
    いずれにせよ高校生になるのです。
    高校生になるのですから、
    絶対にやることは変わりません。
    今日も惰性で過ごしてしまった子は今すぐに机に向かいましょう。

    最後に…
    昨日は説明会の最後に18期生の子がダンスを披露しました。
    学校祭でも踊り、
    その画像も見せて貰っていました。
    節目として、
    生で私に見せてくれるという話になったので、
    折角なら…
    高校部の説明会に参加する18期生、その保護者様の前でも披露しない?
    という提案をしたら…

    快諾(/・ω・)/


    机といすを寄せただけの簡易ステージですが、
    見事にカッコ良いダンスを見せてくれました。

    勉強は大切!
    だから、
    全てを勉強に懸けるも良しです。
    が、
    高校生になったら生徒会や部活動、クラブもあるでしょう。
    人は色々な経験をすることで成長も加速すると思います。
    ダンスと勉強でも良いし、
    生徒会と勉強でも良い。
    部活と勉強でも良いし、
    ボランティアと勉強でも良いでしょう。
    起業するのも面白いですね。

    一度しかない人生です。
    思いっきり充実したものにして、
    毎日を精一杯過ごして欲しいと思います。