カテゴリー別表示: ブログカテゴリ

    開示結果のお願いと予想ボーダーと準備講座最終日と…

    ◆学童スクールキャンパスのご案内はこちらに御座います。学童スクールの開校に至るまでのブログはこちらに御座います。ご興味御座います方は是非ご覧下さい。

    ◆平成30年度春期講習のご案内はこちらです。新中学3年生、新小学6年生以下は余席が御座いますので、まずは無料体験でお試し下さい。
     →中学3年生部の余席が少なくなっております。参加をご希望の方はお早めにお問い合わせ下さい。

    ◆平成30年度小学生無料英語教室のご案内はこちらです。
     →まだ余席が御座いますので、参加をご希望の方はお電話にてお申し込み下さい。

    まずは、昨日の春期講習説明会にお越し頂きました皆様…

    お忙しい中でご足労頂き、有難うございました。

    前回同様、どの生徒さんも質問にしっかりと答えてくれ、

    勉強のやり方等のお話にも真剣に耳を傾けてくれました。

    まずは明日からの春期講習…

    無料体験から共に頑張っていきましょう。

    そして、連日のお礼ですが…

    もえ&いぶきママさん…

    りさママさん…

    お心遣い有難うございました。

    また学童スクールの教室内に子どもたちが充実した時間を過ごせるグッズが増えました。

    いや~…

    楽しみです。

    ただただ楽しみです。

    送迎の車両や運転手さんに各種保険。

    そして役所関係の書類などなど、

    まだまだ準備は続きます。

    加えて明日からは春期講習も開幕ですが、

    とにかく楽しみです。

    毎日がめっちゃ充実しています。

    塾部門、そして学童スクールと、

    地域の子どもたちに、保護者様方に「あって良かった」と思って頂けるように…

    ガンガン突っ走っていこうと思います。

    さて、本題です。

    まず1点目ですが、13期生のみなさん…

    学力試験の開示結果へのご協力をお願いします<(_ _)>

    大分揃ってきましたが、

    まだ特定の高校の結果が判明せず、

    今年度の入試ボーダーが見えてこない学校もあります。

    忙しいと思いますが(遊んだり、制服買ったり)、

    是非協力をお願いします<(_ _)>

    一応現状でですが…

    判明している開示結果からの予想ボーダーを書いておきます。

    ※春の保護者会ではもっと精度が高い情報が提供できると思います。

    ◆秋田高校 390~405点

    ◆秋田南高校 365点くらい

    ◆秋田北高校 340点くらい

    ◆秋田中央高校 335点~340点

    ◆秋田商業 220点くらい

    他はまだ不明…

    恐らく、さほど大きなずれは無いと思います。

    そして、掲示結果が揃ってやはり改めて感じるのは、

    高校入試の怖さです。

    事実、自塾生でも2問(配点によっては1問)で合否が分かれた子もいます。

    そして、

    その「1問(ないし数問)」で残念な結果となった子には、

    その子だから越えられる試練として与えられたとしか思えないのです。

    ですから…

    改めて、4月からの高校生活に決意を新たにのぞみ、

    3年後の進路を自身の努力で切り開いていけるように、

    3年間を前向きに過ごして欲しいと思います。

    ちなみにですが…

    昨日はさや、かい、ひなこ…

    今日ははち、ももか、あんちゃん、そしてひなこ…

    13期生はみんな頑張りを続けてくれています。

    そして、今日と明日と…

    大切な試験に挑んでいる子もいます。

    どの子にとっても、

    素晴らしい3年間のスタートになるよう願っています。

    そして…

    明日からの新年度開幕に先立ち、

    今日の新中学1年生の準備講座最終日は英単語100問テストを実施します。

    1ヶ月前に範囲を告知し、

    どういう練習を重ね、

    どういう準備をして今日のテストに向かうべきかも繰り返し伝えてきました。

    練習した=覚えたではないこと。

    覚えた=忘れないではないということ。

    練習の方法や計画の立て方、テストに向けてやるべきこと…

    そういうことをどれだけ実践して今日のテストに挑んでくれるのか?

    楽しみです。

    勉強は楽しいものですが、

    それは「楽(らく)」なものということではありません。

    一生懸命に練習し、覚えるべきは覚える。

    一生懸命に試行し、頭に汗をかいて考える。

    そういう普段の積み重ねの上に、

    本当の「楽しい勉強」というのがあるのです。

    ちゃんとそのステージに上がって、

    中学3年間学べるように…

    頑張って欲しいと思います。