カテゴリー別表示: 小学生無料英語教室

    5月12日火曜日①読むと眺めるは同じじゃない…

    まずは、塾生向けの確認事項からです。
    中学生は23日までzoom授業継続期間となっていますが、
    登塾時の授業時間は
    ★一斉授業19時30分~22時30分
    ★個別指導18時45分~20時15分/20時30分~22時から選択
    となっていますが、
    この2週間に関しては
    ★zoom一斉19時30分~22時30分
    ★zoom演習19時30分~22時30分
    となっています。
    恐らく、
    個別が90分なので疑問に思われた方もいらっしゃるかと思いますが、
    ※数名の保護者様よりご質問を頂きました。以後、もう少し分かりやすい記載を心がけます<(_ _)>
    この2週間は個別扱いの演習も上記の時間帯で行います。
    理由はただ一つ。

    この2週間で、
    ここまで進めてきた内容をしっかり定着に繋げる為

    です。
    昨日も…
    中学1年生の1班はzoom演習。
    中学3年生はzoom一斉。
    そんな中で…

    新たに設けた任意自習zoomの部屋で、
    真剣に勉強している子が複数いました。

    やった子から前進していく…

    何も不思議はない、
    至ってシンプルな事実ですので、
    まずはこの2週間でしっかり前進に繋げて欲しいと思います。

    で、表題の件です。
    昨日から英語教室が始まりました。
    ここ数年の流れで、
    私は基礎クラスの担当ですが、
    昨日は「英語」というよりも、
    学習の基礎にスポットを当てた内容をやりました。

    その中での話ですが、
    意図的に「ここを5分間読んでね!」という抽象的な指示を出し、
    5分間様子を見ていました。
    すると、
    やはり分かれるんですね…

    ★眺めている(だけの)子
    ★読んでいる(上で、その場で頭に入れようとしている)子

    に。
    そして、
    5分後に私は問いを投げかけました。

    どういうことが書いてあった?

    それに対して、
    挙手して複数の項目を答えられた子は1,2名でした。
    その答えられた子は、
    やはり「読んでいる」子です。

    眺めている子の特徴は、
    ★明らかに最後まで読み終えていないのに、途中から視点があちこちに動き出す
    ★途中から手をいじりだす
    ★途中から私と目が合い始める(笑)
    ★完全に内容を理解を放棄している(笑)
    こんな感じでしょうか?

    勿論、
    それを承知の上で指示を出し、
    その上で問いを投げかけましたので、
    その後、
    ★読むとはどういうことか?
    ★勉強が出来ない子ほど、その場で覚えようとしない
    ※多いですね、こういう子。なんでもかんでも「あとで!」と口にする子です。
    ★折角読むなら「今」出来るだけ覚えよう
    そういう話をして、
    「4分後にもう一回同じような質問をするからね?」
    ということを伝えて、
    再度4分間読む時間を取りました。

    どうなったか?

    全然変わるんですね、これが。
    本当に。
    これは普段の小・中学生でも同じですが、
    やはり読める子は強いです。
    対して、
    読めない子の学力向上は中々大変です。

    だからこそ、今から…
    そういう意識を持って勉強に取り組めるように、
    英語学習に取り組めるように、
    指導に努めたいと思います。

    初日の雰囲気は◎でしたので、
    また来週を楽しみにしています。

    追記
    発展クラスは…
    変な過信をしなければ、
    まぁスムーズにいくでしょう。
    とりあえず、
    意識が凄い。
    そして、
    実践も伴っている。
    来年が楽しみですね。