カテゴリー別表示: ブログカテゴリ

    2024.Nov15①勝平補習その2

    ◆学習塾の選び方
    以前書いた記事
    です。塾選びのご参考に…
    ◆19期生高校受験体験記
    19期生と保護者様から頂いた受験体験記です。受験生保護者の葛藤、受験校決定時期など参考になるかと思います。
    ◆冬期講習2024
    小学生・中学生を対象に冬期講習を開催します。こちらの要項をご覧下さい。

     

    土曜日恒例の勝平補習を終え、
    先程泉教室に戻ってきました。
    今週も球納めでお休みの子がいましたが、
    参加生は皆前向きに取り組んでいてGOODでした。

    今日は
    ◆国文法その①
    ◆数学入試対策図形偏その①
    をやりましたが、
    授業中のリアクションも非常にポジティブでした。
    あとは…
    授業内容をしっかりモノに出来るかどうかです。
    世の受験生全員に当てはまることですが、
    授業を受けたことに満足してはいけません。
    授業で扱い、
    解説を受けたからといって、
    出来るようになったわけでは有りません。
    自力で解けるかどうかが大切で、
    その為に復習が不可欠なわけです。

    ◆文節切りの時に「ね切り」「さ切り」はだめだよ?
    ◆「ようだ」「そうだ」「らしい」の前で切らないよ?
    ◆連体詞はこれで覚えてね?
    ◆中点連結定理って?
    ◆面積比を求める問題のコツは?
    これらが即答できれば、
    それは

    今日1日で2点分の勉強が出来た!

    と言えると思いますし、
    即答できなければ「やっただけの勉強になってるかも」という問題意識を持つべきです。
    繰り返しますが、
    大切なのは
    具体的な目的、目標をもって勉強する
    ことです。
    そのことを頭のど真ん中において、
    今日の夜の部も、明日の勉強も頑張って欲しいと思います。