カテゴリー別表示: 勝平教室byらも吉塾長

    勝平教室補習vol2と採択と…

    今日は恒例の土曜勝平補習…

    勝平教室補習を終えて泉に戻り、受験生の質問対応をしながらご飯を食べて今に至ります。

    そして、教材会社さんからの案内で、

    来年から秋田市の採択が教出から東書へ変更になることが判明。

    あ~~…

    また附属中と市内の公立中学で採択が違う教科が誕生…

    まぁ、数学に関してはもともと準拠版のテキストを使っていないので影響はさほどないですが、

    でも、気持ちの上でちょっとだけ複雑な感じもします。

    ※社会の採択が違うのに比べれば全然良いとも言えますが。

    まぁ、今年は冬から来年度の使用テキスト選びに例年以上に時間をかけることになるので、

    その辺も楽しみながら決めていきたいと思います。

    ちなみに、来年から数学を数年ぶりにウイニングに戻そうかと思っています。

    予定の未定ですが。

    ま、見てから考えます。

    で、今日の勝平教室の様子ですが…

    先週よりは打ち解けた感じはします。僕は。

    生徒がどうかは分かりませんが(笑)。

    今日は数学の過去問解説と国語の過去問演習&解説。

    いずれも実力テストです。

    毎年そうですが、勝平での授業は解説もポイントを絞って広めに知識の確認をします。

    今日で言えば、ある一問からスタートして、

    円の面積に演習、おうぎの面積×2に円錐の側面の場合の一発公式。

    受験生だから円の面積は大丈夫!

    受験生だからおうぎの面積は大丈夫!

    なんて僕は思っていません。

    忘れるものは忘れるし、そもそも覚えていない子は覚えていないのです。

    だから、です。

    だから細かな知識の確認もしっかりとさせます。

    まぁ、そのせいで今日も数学は解説が大問2までで終わってしまいましたが、

    それで良いんです。

    残りはちゃんとやりますし、「やったたけ」ではなく、

    今日帰る時に「確実に覚えた知識」が1つでも2つでも増えているなら、それは確実に成果なのですから。

    ちなみに、国語の文法は…

    前途多難です(笑)。

    こちらも時間を確保して、基本的な内容からしっかりと復習していきましょう。

    毎年そうですが、勝平教室には週一回しかいけない分、

    やり方や注意点の話をする機会が多くなります。

    限られた時間の中で…

    出来るだけ多くの実りを得られるように頑張っていきましょう。

    ということで…

    時間割の作成を進めながら、自習生のサポートを開始です。