カテゴリー別表示: 塾のこと・・・

    2024.Dec09①1dayテスト結果&忘年会&休日…

    ◆冬期講習2024
    小学生・中学生を対象に冬期講習を開催します。こちらの要項をご覧下さい。
    ◆学習塾の選び方
    以前書いた記事です。塾選びのご参考に…

     

    まずは土曜日の1daytestですが、
    結果的に満点獲得生はいませんでした。
    が、
    そこに向けてしっかり努力した形跡が見れる子も沢山いて、
    そういう意味では非常にポジティブな要素が多かったと思います。
    一応TOP5は、
    第1位 K・S 471点
    第2位 K・S 440点
    第3位 H・S 439点
    第4位 M・K 438点
    第5位 S・M 425点
    となりました。
    上位4名は全員附属中となり、
    特に2~4は1点差という中々熾烈な争いでした。
    最後の総括で私の思うところは伝えましたので、
    それぞれが次に向けてやるべきことに全力を尽くしていくと期待しています。

    そして、
    1daytest後は諸々こなした後、
    講師全体の忘年会をやりました。

    途中で帰ってしまった学生もいたのですが、
    総勢15名…
    最後の方は記憶も曖昧ですが(笑)、
    学生から私も知らない分野の話を聞けるのは凄く勉強になりますね。
    ここからまた指導に尽力してくれると思いますので、
    大いに期待したいと思います。

    で、
    昨日は前日の影響も有りゆっくり寝ていましたが、
    起きてから一通り掃除やら皿洗いやらをこなし、
    その後はゆっくり過ごす1日でした。

    長男は修学旅行やら遠征やらで1週間丸々家にいなかったので、
    3姉妹オンリーの1週間でしたが、
    昨日はその最終日。
    お昼から3人並んで勉強して、
    終わった子からは各々好きなことをやり始め、
    夕方からは3人揃ってゲーム。


    やっても週1程度のゲームですが、
    こうしてケンカせずに日々過ごしてくれるならどんなに幸せなことか(笑)

    その間私はジムに行って汗を流し、
    帰宅後は子ども達とご飯を食べ、
    その後長女と次女は習い事に出かけたので、
    私と3女はフリータイム…
    ビーチバレーのボールで暫く遊び、
    その後もウノ、トランプ、オセロと一通り遊んだ後に、
    長女、次女、長男が一緒に帰宅。
    そんなこんならあっという間に週末が終わったのでした。
    今週末には、
    一足早く中3が冬期講習をスタートさせます。
    初日は令和6年度入試過去問からスタートですが、
    全員が志望校に合格できるよう、
    私たちも最善を尽くしていきたいと思います。
    おし!がんばろ!!