カテゴリー別表示: 塾のこと・・・
2024.Feb17①家庭内のルール
秋田県公立高校入試当日まで19日!
《令和6年度入試結果速報》
◆秋田南高校中等部/秋田大学教育文化学部附属中学校 全員合格おめでとう!
◆秋田令和高校…合格おめでとう!/◆国立秋田高専…全員合格おめでとう!/◆京都明徳高校…合格おめでとう!
《新年度に向けて》
◆小学部についてはこちら!
◆中学部についてはこちら!
午前中から諸々の予定をこなしてから勝平に移動して補習。
終了後戻ってバタバタしていると、
卒塾生のりょーかが後輩への差し入れをもってわざわざ来てくれたのでしばし歓談。
※差し入れの中身を見たら、わざわざ全てのキットカットにこれ↑です。封を開けて、全てのキットカットに「合格!!」のメッセージが書いてありました。以前もお兄ちゃんとこの時期に来て、黙々と二人で書いていたのを思い出します。彼女は現在就活中らしいのですが、こういう心遣いができる子を採用しなかったら企業は後悔するだろうな~
是非塾生の子達にはこういう「素敵な大人」になって欲しいと思います。
その後も何やかんやで気付いたらこの時間なのでちょっと急ぎ足で書いていきます。
タイトルの「家庭内のルール」についてですが、
主に子どものスマホ、タブレット使用に関してです。
その点について私は絶対にルールを設けるべきと思っていますし、
自身は実際そうしています。
※ルールを破った場合には予め決めていたペナルティを課すことも有りますし、親の判断で急遽ペナルティが決定することもあります。
だから、
保護者会でも「お子様にスマホを持たせる場合にはルールを…」とお願いしています
しかし、
それは強制では有りませんし、
親によっても色々な考え方があって当たり前です。
ただ…
ルールの設定をしていなかったのにある日突然我が子のスマホ利用に対して激怒したり、
スマホのやりすぎで勉強していないから散々だったテスト結果に対して強烈なダメ出しをしたり…
それは良くないと思うんです。
※誰か特定の親御さんを想定して書いているわけでは有りません。
それならそれで、
最初にルールを設けておくべきだったのでは?
と思うのです。
スマホ…
本当に便利なのですが、
それに支配されてしまったら本当に厳しいですね…