カテゴリー別表示: ふと思ふこと

    あ~…パソコン…

    昨日から再開したジム通いで足は筋肉痛、腹筋も筋肉痛、おまけに肩こり腰痛で体年齢40歳に到達しそうな34歳@らもきちです。

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    良い感じで保護者会資料の作成が続いているのですが、3年生部は今日でやっと完成までいきそうです。

    いや~…去年までも考えに考えて作成していたつもりですが、やはり一年経てば「もっとこうした方が…」というのがたくさん出てくるわけです。

    見やすさもそうですし、保護者様方にお伝えしたいこともそう。

    そして何より…

    保護者様方は何を知りたいのか?

    そういうのをず~~~~と考えて考えて、作っては修正し、一からアイデアを作り直し…

    結局1ヶ月かかってます(笑)

    勿論、他にも諸々の業務がわんさかありますのでこれだけやってきたわけでは有りませんし、

    かけた時間に見合った素晴らしいものができたのかというと、やはり「もっとこうした方が…」というのもあるわけで。

    とはいえ、

    今日を絶対ノルマにしていたので、ある程度は妥協も必要なので、

    今の時点での「もっとこうすれば」は来年に反映させたいと思っています。

    しかし…

    こういう作業をしていて思うのは、自分のPCに関する知識不足。

    文字はうち慣れていますし、広告などはこれまでも全て自分で作成した来たので勝手は分かるわけですが、

    こういう「レジュメ」系…

    エクセルで作れば効果的なのか?

    パブリッシャーで作るべきか?

    それ以外のソフトが良いのか?

    加えて、効果的な表作成も中々出来ず…

    まぁ、これも勉強と考えて、一歩ずつ前進していけるようにやっていきたいと思います。

    ということで…

    あと30分で小学6年生部の通常授業が始まります。

    今日は新しいテキストに名前を書くところからスタート…

    新鮮な気持ちで、楽しく勉強してもらえるように授業したいと思います。

    おし…

    がんばろ!